『モービッド メタル』:東京ゲームショウ2025出展決定!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『モービッド メタル』が東京ゲームショウ2025に出展決定
  • 新しいキービジュアルを日本のイラストレーター「カエルDX」が描き下ろし
  • 『モービッド メタル』のプロデューサーがTGSに初来日する

概要

ユービーアイソフト株式会社は、間もなくSteam上でアーリーアクセスを開始予定のタイトル『モービッド メタル』の、東京ゲームショウ2025 (以下「TGS 2025」)出展を発表しました。

『モービッド メタル』はハックアンドスラッシュ/アクション型ローグライトで、大自然と機械文明が融合したかのようなポスト・アポカリプス感漂う世界観の中を、敵軍や強力なボスを相手に戦い抜くゲームです。複数のキャラクターを瞬時に切り替えつつ、それぞれの特徴やアビリティを活かしながら、強力なコンボを連続で決めることができます。すべての勝利が糧となり、すべての敗北が新たな挑戦に繋がります。

当日会場では、『モービッド メタル』ブースを設置し、本作を日本語ローカライズ版にてご試遊いただけます。また、ゲーム内に登場する巨大な剣を手に持ちながら写真撮影が可能なフォトスポットも併設され、上記試遊もしくは写真撮影をしていただいた方には抽選で豪華な賞品があたるスクラッチカードもプレゼントいたします。

本作のプロデューサーで、スタジオの設立者でもあるFelix Schadeが、TGSで初来日を果たします。新しいキービジュアルも日本のイラストレーターカエルDXにより手がけられたものを、TGS 2025会場内『モービッド メタル』ブースにて展示予定です。

編集部の感想

    『モービッド メタル』、東京ゲームショウへの出展が決定して嬉しいですね。期待が高まります!
    日本のイラストレーターによる新しいキービジュアルも楽しみです。独特の世界観が感じられそうです。
    ゲームのプロデューサーがTGSに来日するのは良いアピールですね。開発者との触れ合いも期待できそうです。

編集部のまとめ

『モービッド メタル』:東京ゲームショウ2025出展決定!についてまとめました

今回のニュースでは、ユービーアイソフトのタイトル『モービッド メタル』が東京ゲームショウ2025に出展することが発表されました。本作はハックアンドスラッシュ/アクション型ローグライトゲームで、ポスト・アポカリプス感のある世界観が特徴です。TGS 2025会場では日本語版の体験プレイやプロデューサーとの触れ合いなど、ファンにとって魅力的な内容が用意されています。また、日本のイラストレーターが手掛けた新しいキービジュアルも公開されており、ゲームの世界観がより鮮明に伝わってくるでしょう。編集部としても、『モービッド メタル』の東京ゲームショウでの盛り上がりに大いに期待しています。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000118378.html