『バブルボブル シュガーダンジョン』:Steam版2025年11月27日(木)発売決定!同時収録ソフト『バブルシンフォニー』発表

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『バブルボブル シュガーダンジョン』のSteam版が2025年11月27日に発売決定
  • 同時収録ソフトとして『バブルシンフォニー』も発表
  • Nintendo Switch版とPlayStation5版は2026年に発売予定

概要

株式会社タイトーは、アクションゲーム『バブルボブル』シリーズの完全新作『バブルボブル シュガーダンジョン』のSteam版を2025年11月27日(木)に発売することを決定しました。

本作には同時収録ソフトとして、1994年にアーケードゲームとして登場した『バブルシンフォニー』の家庭用版(1997年)が付属することも発表されました。『バブルシンフォニー』は、2人協力プレイが可能な、バブルを使って敵を倒していくアクションゲームです。タイトーの他タイトルがテーマになったワールドや、キャラクター達も多数登場します。

日本国内では『バブルボブル シュガーダンジョン』のNintendo Switch版とPlayStation5版は2026年に発売予定となっています。一方でSteam版は2025年11月27日(木)に先行して発売されます。

編集部の感想

  • 懐かしのバブルボブルシリーズの最新作が登場するのは嬉しいニュースですね。Steam版が先行発売というのは良いタイミングだと思います。
  • 同梱の『バブルシンフォニー』も面白そうです。タイトーの他作品のキャラクターが登場するのが楽しみです。
  • Switch版とPS5版も待ち遠しいですね。家庭用ゲーム機での展開も期待できそうです。

編集部のまとめ

『バブルボブル シュガーダンジョン』:Steam版2025年11月27日(木)発売決定!同時収録ソフト『バブルシンフォニー』発表についてまとめました

今回のニュースでは、大人気アクションゲーム『バブルボブル』シリーズの最新作『バブルボブル シュガーダンジョン』がSteam版として2025年11月27日に先行発売されることが発表されました。

同時に、『バブルシンフォニー』も本作に同梱されるというのは驚きの事実です。『バブルシンフォニー』は1994年のアーケード版から1997年の家庭用版まで長い歴史があるタイトルで、バブルアクションゲームファンにとってはたまらない内容だと思います。

Nintendo Switch版とPlayStation5版も2026年の発売が予定されているので、様々な機会でこの新作を楽しめる環境が整っていくことでしょう。ファンの期待も高まっていくと思われます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000600.000041970.html