OSAKA INDIE GAMES SUMMIT:「関西から世界へ」をテーマに、国内外約120タイトルの出展が決定

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 様々なクリエイターの才能が集まる”関西から世界へ”をテーマにしたイベント「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」が開催
  • 国内外約120タイトルの出展が決定
  • ビジネスDAYのチケット先行受付が8月22日(金)より開始

概要

株式会社Phoenixxは、インディーゲームをはじめとした、様々なクリエイターの才能が集まる”関西から世界へ”をテーマにしたイベント『OSAKA INDIE GAMES SUMMIT』において、国内外のクリエイター約120タイトルの出展が決定したことを発表しました。

このイベントは、クリエイター、ユーザーにとっても「このイベントならではの発見・体感できる場」のご提供を目指し、1日目はビジネスデイ、2日目は一般公開日という2日間の開催となります。

ビジネスDAYのチケット先行受付が本日8月22日(金)17時より開始されており、前売り6,000円(税込)で販売されています。一般発売は9月16日(火)10時からとなっています。

コングレスクエア グラングリーン大阪で開催される本イベントは、これからの関西発のインディーゲームをはじめ、様々なクリエイター作品を一堂に集めた注目のイベントとなっています。

編集部の感想

    関西発のインディーゲームを中心としたイベントが開催されるのは興味深い
    国内外から約120タイトルもの出展があるのは、クリエイター目線でも注目度が高そう
    ビジネスDAYとプレゼンテーションの場を設けているのは、クリエイターにとってもチャンスだと感じる

編集部のまとめ

OSAKA INDIE GAMES SUMMIT:「関西から世界へ」をテーマに、国内外約120タイトルの出展が決定についてまとめました

今回の「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」は、関西発のインディーゲームをはじめ、様々なクリエイターの才能が一堂に会するイベントとなっています。

国内外から約120タイトルもの出展が決定しており、クリエイター目線でも大変注目度の高いイベントです。

ビジネスDAYとプレゼンテーションの場を設けることで、クリエイターにとってもチャンスの機会となっています。また、一般公開日には一般ユーザーも参加できるため、クリエイターとユーザーの出会いの場にもなることが期待されます。

関西を中心とした新たなインディーゲームの祭典として、ますます注目が集まりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000255.000053399.html