『幻想少女大戦 – DREAM OF THE STRAY DREAMER -』: Steam版が2025年10月21日(火)に配信決定!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『幻想少女大戦 – DREAM OF THE STRAY DREAMER -』Steam版が2025年10月21日に配信決定
  • 英語ローカライズ版も同時に公開予定
  • Steam版発売記念でフォロー&リポストキャンペーンを実施

概要

株式会社Phoenixx(フィーニックス)は、「東方Project」ファンゲームの弾幕シミュレーションRPG『幻想少女大戦 – DREAM OF THE STRAY DREAMER -』のSteam版が2025年10月21日(火)に配信されることを発表しました。

本作は、人間、妖怪、神々が共に暮らす「幻想郷」を舞台に、選択できる主人公の博麗霊夢と霧雨魔理沙を中心に、個性豊かな総勢70人以上のキャラクターたちと共に異変に立ち向かっていく本格的なシミュレーションRPGです。華麗なバトルアニメーションや、キャラクター設定資料集、200曲以上の音楽などが楽しめる作品となっています。

今回のSteam版の発売を記念して、Phoenixx公式Xのフォロー&リポストキャンペーンが実施され、抽選で10名にSteam版のダウンロードキーが贈呈されます。また、Steam版には英語ローカライズ版も同時に公開予定で、これまで日本語でのプレイが難しかった海外ユーザーにも楽しんでもらえるようです。

編集部の感想

    東方Projectファンにはたまらない作品ですね。多彩なキャラクターやバトルアニメーション、そして膨大なボリュームなど見所が満載です。
    SRPGというジャンルに初めて挑戦する人にとっても、チュートリアルが充実しているので安心して楽しめそうですね。
    英語ローカライズ版の同時リリースは、海外ユーザーにとっても嬉しい対応だと思います。幻想郷の世界観を世界中の人に広められるのは素晴らしいことですね。

編集部のまとめ

『幻想少女大戦 – DREAM OF THE STRAY DREAMER -』: Steam版が2025年10月21日(火)に配信決定!についてまとめました

今回の発表で、「東方Project」ファンにとって待望のタイトル『幻想少女大戦 – DREAM OF THE STRAY DREAMER -』がついにSteam版として配信されることが明らかになりました。本作は、「東方Project」の世界観を完全に再現しつつ、オーソドックスなシミュレーションRPGのゲームプレイを実現しています。華麗なバトルアニメーションや膨大なキャラクター、そして丁寧な設定資料など、「東方Project」ファンはもちろん、SRPGを楽しみたい人にとっても魅力的な作品だと言えるでしょう。

特に注目なのが、Steam版と同時に英語ローカライズ版も公開されることです。これまで日本語プレイが難しかった海外ユーザーも、ゲームを通じて「東方Project」の世界観を味わえるようになるのは大きなウリだと感じます。また、発売記念のキャンペーンも実施されるので、この機会にぜひ本作に注目してみてはいかがでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000254.000053399.html