ガイダス・ゼロ:アクションローグライク『ガイダス・ゼロ』、グローバルアップデートを実施!新規チャプター「深淵」が追加!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『ガイダス・ゼロ』にグローバルアップデートが実施され、新規チャプター「深淵」が追加された
  • 「深淵」では強力な最終ボス「ヴァルタロス」が登場し、エンディングも追加された
  • 新しい部屋やアイテムが追加され、探検を通して様々な成長要素が得られるようになった

概要

Com2uS Holdingsは、PC向け(Steam)に好評配信中のアクションローグライク『ガイダス・ゼロ』のグローバルアップデートを実施しました。

『ガイダス・ゼロ』は、未知のシンクホール「傷」を探検し、強力な敵と戦うアクションローグライクゲームです。
敵の攻撃を予測し、素早く動く戦術が重要となり、さまざまな特性を持つ「英雄」、「遺物」、「精霊」システムを活用した独創的な戦闘スタイルを楽しめます。
探検を進めると新しい育成要素が解放され、自分だけの探検拠点を完成させていく楽しみも味わえます。

今回のアップデートでは、新規チャプター「深淵」を追加しました。「深淵」は『ガイダス・ゼロ』の最終章で、強力な最終ボス「ヴァルタロス」が登場します。「ヴァルタロス」は最終ボスの名にふさわしく、さまざまなボスのパターンが集約されており、ユーザーの緻密な戦略が必要となります。
また、ゲームのエンディングとしてストーリーとカットシーンも追加し、ゲームの最後を飾ります。

さらに、育成に役立つ新しい部屋「囁きの枝」、「黒血の腫瘍の部屋」、「遺物の虫の女王の部屋」、「ヴァルキリーの石像の部屋」を追加しています。
ユーザーそれぞれの戦力に応じて、探検を通して獲得した「遺物」や「精霊」を使用してバトルを行い、さまざまな成長アイテムがもらえます。

編集部の感想

    『ガイダス・ゼロ』は戦略性の高いアクションローグライクで、今回のアップデートでさらに奥深くなったようですね。最終ボスの「ヴァルタロス」には十分な準備が必要そうです。
    新しい部屋やアイテムの追加によって、探検と育成の楽しみがより増していきそうです。スキルを磨いて、より強力なキャラクターを育てていきたいですね。
    ストーリーの最終章と、エンディングの追加は気になります。ゲームの世界観がさらに深まるのかもしれません。最後まで熱心に取り組んでみたいと思います。

編集部のまとめ

ガイダス・ゼロ:アクションローグライク『ガイダス・ゼロ』、グローバルアップデートを実施!新規チャプター「深淵」が追加!についてまとめました

今回のアップデートで『ガイダス・ゼロ』はさらに奥深いゲームに進化しました。
最終章「深淵」では、強力な最終ボス「ヴァルタロス」が登場し、ユーザーの緻密な戦略が求められるでしょう。
また、ストーリーとエンディングの追加により、ゲームの世界観がさらに深まることが期待されます。
さらに、新しい部屋やアイテムの追加で、探検と育成の楽しみがより増していくことも魅力的です。
ユーザーそれぞれの戦力に応じて遊べる『ガイダス・ゼロ』は、アクションローグライクゲームを楽しみたい人にぴったりのタイトルと言えるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000893.000009066.html