Of Peaks and Tides:未知の神話世界が待つオープンワールドサバイバル、Steamで世界同時発売決定

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 東方古代神話を融合させたオープンワールド・サバイバルクラフトゲーム「Of Peaks and Tides」がSteam(R)にて全世界配信予定
  • 没入感あふれる物理演算や建造システム、想像を超える戦闘体験など、革新的な要素が満載
  • 2025年8月15日に発売予定で、日本語を含む8カ国語に対応

概要

CyancookGamesが開発するオープンワールド・サバイバルクラフトゲーム「Of Peaks and Tides」が、Steam(R)にて全世界配信されることが決定しました。

「Of Peaks and Tides」は、東方古代神話を融合させた作品で、精緻な物理演算が生み出す圧倒的な没入感の中、仲間と共に思いのままに世界を築き上げていくことができます。

強大な敵に立ち向かう戦闘では、正面攻撃のほかに、環境を活用した奇襲や、敵同士を争わせるといった柔軟な戦略が可能。また、荒野からの脱出から、文明の再興まで、建造物の制作にも無限の可能性が秘められています。

さらに、変化し続ける世界で、自然の力を活かしつつ、自給自足の暮らしを送っていくことも重要なテーマとなっています。

配信は2025年8月15日を予定しており、日本語をはじめ、英語、中国語(簡体字/繁体字)、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語の8カ国語に対応する予定です。

編集部の感想

    東方神話と自然災害要素を上手く融合させた独創的なゲームコンセプトが魅力的
    建築や戦闘など、プレイヤーの創造性が存分に発揮できそうな自由度の高さが気になる
    当時代を感じさせる暗めの世界観と、それを克服していく物語性に期待

編集部のまとめ

Of Peaks and Tides:未知の神話世界が待つオープンワールドサバイバル、Steamで世界同時発売決定についてまとめました

今回ご紹介した「Of Peaks and Tides」は、東方神話の世界観とサバイバルゲームの要素を巧みに融合させた意欲作といえるでしょう。

特に注目なのが、ゲーム内における自然災害の影響です。単なる障害ではなく、上手く活用すれば味方にもなり得るという設計は新鮮です。また、建築や戦闘など、プレイヤーの創造性を十分に発揮できる要素も魅力的です。

さらに、混沌とした世界を舞台に、先祖代々の遺産を取り戻していくという物語性にも期待が高まります。

配信時期は2025年8月ということで、しばらく先の話ではありますが、今後の情報にも注目していきたいですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000167862.html