『エピックセブン』:グローバルeスポーツの祭典「E7WC2025」本戦開幕

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『エピックセブン』のグローバルeスポーツ大会「E7WC2025」が開幕
  • 総額10万ドルの賞金をかけて世界中のユーザーから最強者を決める
  • 8月16日のベスト8戦から始まり、9月6日にはグランドファイナルを開催

概要

スマイルゲート・メガポートは自社でサービス中の『エピックセブン』において、総額10万ドルの賞金をかけて世界中のユーザーの中からワールドアリーナのリアルタイム最強者を決める「エピックセブン ワールドアリーナ チャンピオンシップ2025(E7WC 2025)」の本選に突入することを発表しました。

本戦は8月16日(土)のベスト8から始まり、8月23日(土)と8月24日(日)の勝者側および敗者側の試合、9月6日(土)のグランドファイナルまで、全4回にわたって繰り広げられます。本戦の内容は全試合、試合当日の正午からエピックセブン公式YouTubeチャンネルにて韓国語と英語、中国語(繁体字)、日本語の4ヵ国語で中継され、様々な言語圏のストリーマーたちが実況メンバーとして参加します。

優勝者には5万ドルの賞金とともに、希望する英雄のスキンを製作してもらえる特別な報酬が提供されます。また、準優勝者および本戦進出者全員にも所定の賞金が支給されます。さらに、8月16日(土)にはE7WC2025本戦のみならず、『エピックセブン』が今年下半期に披露する様々なアップデートのロードマップを紹介し、ゲームに対するプレイヤーの疑問に開発チームが答える7周年予告動画の第2弾も公開される予定です。

編集部の感想

    『エピックセブン』のグローバルeスポーツ大会開催は、同作のeスポーツの盛り上がりを感じられるいいニュースですね。
    総額10万ドルの賞金はかなりの規模の大会だと思います。優勝者への特別な報酬も魅力的ですね。
    オフラインのグランドファイナルの開催など、生の臨場感を感じられる機会もあるのが良いと思います。

編集部のまとめ

『エピックセブン』:グローバルeスポーツの祭典「E7WC2025」本戦開幕についてまとめました

今回のニュースは、スマイルゲートが提供するモバイルRPG『エピックセブン』において、総額10万ドルの賞金をかけた世界最強者決定戦「E7WC2025」の本選が開幕することを発表したものです。同作のグローバルeスポーツ大会として大規模に行われるこの大会は、熾烈な選抜戦を勝ち抜いた8名の選手が対戦し、優勝者には5万ドルの賞金とオリジナルスキンの製作権が与えられます。大会の模様は公式YouTubeチャンネルで4か国語での中継が行われ、9月6日にはソウルでグランドファイナルがオフラインで開催される予定です。さらに8月16日には大会情報のほか、『エピックセブン』の今年下半期のアップデート情報も公開されるとのことで、同作の今後の展開にも期待が高まります。同作のプレイヤー、eスポーツファンにとっては見逃せないイベントだと言えるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000137745.html