ニュースの要約
- 『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』Nintendo Switch版に新要素が追加される
- 難易度「難しい」を選ぶと2体のずんべら坊が登場する超難度モードが追加
- 東京ビッグサイトで開催されるコロコロ魂フェスティバルにゲームの試遊出展が決定
概要
東映アニメーション株式会社と株式会社トイジアムは、「ゲゲゲの鬼太郎」を原作としたホラーゲーム『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』のNintendo Switch版に新たな追加要素を発表しました。
主な追加要素は、EXボス妖怪「くびれ鬼」の登場や、高難易度のやり込み要素「妖怪判子帖」、そしてさらに難易度を上げた「難しい」モードの追加です。「難しい」モードでは2体のずんべら坊が同時に出現し、プレイヤーを混乱に陥れることになります。
また、この夏に開催される「コロコロ魂フェスティバル」にも本作の試遊出展が決定しています。中学生以下の入場が無料で、開発スタッフとともに夏の思い出作りに夢中になれるチャンスです。
編集部の感想
編集部のまとめ
ゲゲゲの鬼太郎ホラーゲーム『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』Switch版:追加要素紹介&コロコロ魂フェスティバル出展決定!についてまとめました
今回の発表で、『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』Nintendo Switch版に新たな追加要素が明らかになりました。人気の「くびれ鬼」が登場したり、高難易度のやり込み要素「妖怪判子帖」が追加されるなど、ゲームのボリュームとやりこみ要素が大幅に拡充されています。
特に注目なのは、難易度「難しい」モードの追加です。そこでは2体のずんべら坊が同時に現れ、プレイヤーを混乱の淵に追い込むようです。ゲームをクリアするためにはさらなる技術の向上が必要になってくるでしょう。
さらに、東京ビッグサイトで開催されるコロコロ魂フェスティバルでの試遊出展が決定したことも嬉しいニュースです。中学生以下が無料で入場できるという敷居の低さは家族連れにも人気が出そうです。開発スタッフとの交流も楽しみですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000147608.html
人気記事