『スーパーロボット大戦Y』:体験版配信開始&新規ロボット含む戦闘アニメーション公開

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『スーパーロボット大戦Y』の体験版が配信開始
  • 新規ロボットを含む戦闘アニメーションが公開
  • 精神コマンドひとことキャンペーンの第2弾を開催中

概要

株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、2025年8月28日に発売予定の『スーパーロボット大戦Y』について、Nintendo Switch/PlayStation5において序盤をプレイできる無料体験版を本日配信開始しました。

体験版では、CHAPTER 01までプレイ可能で、作成したロボットやキャラクターデータ、獲得したアイテムは本編に引き継ぐことができます。また、体験版をプレイ/CHAPTER 01をクリアすると特典を獲得できます。一方でSTEAM版の体験版はありませんが、全ユーザーへ特典を配布予定です。

さらに、未公開武器を含む戦闘アニメーションや、本作オリジナルのロボットが登場する第3弾PVも公開されました。ロボットのデザインは「SSSS.DYNAZENON」の野中剛氏が手がけた「ダイナゼノンリライブ」です。

この他にも、精神コマンドひとことキャンペーン第2弾を実施中で、優秀作品には賞品が贈呈されます。

編集部の感想

    『スーパーロボット大戦』シリーズのファンならずとも、この無料体験版は気になるところ。人気アニメのクロスオーバーが楽しめるのは魅力的だと思います。
    新規ロボットの登場にも注目が集まりそうですね。「SSSS.DYNAZENON」との連携も面白いアイデアだと感じました。
    精神コマンドの応募企画も面白そう。ユーザーとの交流を深められる良いチャンスだと思います。

編集部のまとめ

『スーパーロボット大戦Y』:体験版配信開始&新規ロボット含む戦闘アニメーション公開についてまとめました

『スーパーロボット大戦Y』は、2025年8月28日に発売予定の家庭用最新作です。今回の発表では、Nintendo Switch/PlayStation5向けの無料体験版の配信開始や、第3弾PVの公開など、新たな情報が明らかになりました。

体験版ではCHAPTER 01までプレイでき、作成したデータを本編に引き継げるほか、クリア特典も用意されています。一方でSTEAM版には体験版がないものの、特典は全ユーザーに配布される予定です。

また、新規ロボット「ダイナゼノンリライブ」の登場も注目ポイントの1つです。「SSSS.DYNAZENON」のデザイナーが手がけた本作オリジナルのロボットは、戦闘アニメーションなども必見です。

さらに、「精神コマンドひとことキャンペーン第2弾」の開催も興味深い取り組みです。ユーザーとの交流を深められる良い機会になりそうです。このように、『スーパーロボット大戦Y』の魅力が徐々に明らかになってきた感があり、発売に向けて期待が高まります。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001795.000051316.html