ニュースの要約
- ASUS BTFエコシステム対応のグラフィックボード『ROG-ASTRAL-RTX5090-O32G-BTF-GAMING』が発売
- クアッドファン搭載で高い冷却性能を実現
- パフォーマンスモードと静音モードを切り替え可能
概要
シー・エフ・デー販売株式会社が代理店を務めるASUSブランドの新製品として、NVIDIA GeForce RTX 5090グラフィックボード『ROG-ASTRAL-RTX5090-O32G-BTF-GAMING』が発売されます。
本製品はGeForce RTX 5090を搭載したクアッドファン仕様のグラフィックボードです。ASUS BTFエコシステムに対応しており、BTF対応のマザーボードやケースと組み合わせることで、ケース背面にケーブルを隠した美しい組み立てが可能です。
Axialテクノロジーを採用した4基のファンにより、高い冷却性能を発揮し、パフォーマンスを安定して発揮できます。デュアルBIOSを搭載しており、パフォーマンスモードと静音モードの切り替えが可能です。
発売予定は2025年8月8日で、想定売価は624,800円前後(税込)となっています。
編集部の感想
-
ASUSの新しいBTFエコシステム対応の高性能グラフィックボードが登場したんですね。4基のファンで冷却性能がしっかりと確保されているのが魅力的です。
-
パフォーマンスモードと静音モードの切り替えができるのは便利ですね。用途に合わせて使い分けができるのはいいですね。
-
624,800円前後と高価ですが、最新世代のNVIDIA GPUを搭載し、ASUSの技術が詰め込まれた製品なので、価格に見合ったパフォーマンスが期待できそうです。
編集部のまとめ
ASUS BTFエコシステム対応グラフィックボード:『ROG-ASTRAL-RTX5090-O32G-BTF-GAMING』ASUSから発売についてまとめました
今回発表されたASUSの新製品『ROG-ASTRAL-RTX5090-O32G-BTF-GAMING』は、NVIDIA GeForce RTX 5090を搭載したグラフィックボードです。
ASUS BTFエコシステムに対応しており、BTF対応のマザーボードやケースと組み合わせて使用することで、ケーブルを隠した美しい組み立てが可能になります。
また、4基のAxialテクノロジーファンにより高い冷却性能を発揮し、パフォーマンスを安定して発揮できる仕様となっています。
デュアルBIOSを搭載し、パフォーマンスモードと静音モードを切り替えられるのも魅力的です。
想定売価は624,800円前後(税込)と高価ですが、最新世代のGPUと優れた冷却性能、ASUSの技術が結集された製品だけに、その価値は十分にあるものと思われます。
PC性能を重視するユーザーに向けた一押しの製品と言えるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000990.000032645.html
人気記事