KARATE ROGUE:格闘ダンジョンRPG「KARATE ROGUE」約2分のゲームプレイPVを公開、東京ゲームダンジョン9にプレイアブル出展・現地からのライブ配信にも出演

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 格闘ダンジョンRPG「KARATE ROGUE」の約2分のゲームプレイPVが公開された
  • 8月3日の東京ゲームダンジョン9にてプレイアブル出展が行われる
  • 同イベントのライブ配信番組「出張版:開発者と遊ぶ!」に開発者が出演予定

概要

合同会社輝井堂が運営するゲームブランド「輝井堂GAMES」は、開発中のPC向け新作ゲーム「KARATE ROGUE」の第二弾PVを公開しました。

「KARATE ROGUE」は人気コミック「空手バカ異世界」の原作者である輝井永澄が開発を手掛けるローグライク・格闘ダンジョンRPGです。主人公は武術・格闘技の技を駆使してモンスターと戦い、新たな技やアイテムを発見して自身を強化しながらダンジョンの奥底へと挑んでいきます。リリースはSteamにて2026年の春ごろを予定しており、日本語・英語両対応となっています。

編集部の感想

  • 格闘ゲームファンには注目のタイトルですね。コミックの人気作品を原作にしているので、ストーリーも面白そうです。
  • 実際にプレイアブル版が体験できるチャンスがあるのも魅力的です。東京ゲームダンジョンに足を運んでみたくなりました。
  • PVを見る限り、キャラクターの動きや演出が迫力あって良さそうです。ダンジョンを探索しながら格闘技の奥深さを味わえそうですね。

編集部のまとめ

KARATE ROGUE:格闘ダンジョンRPG「KARATE ROGUE」約2分のゲームプレイPVを公開、東京ゲームダンジョン9にプレイアブル出展・現地からのライブ配信にも出演についてまとめました

「KARATE ROGUE」は、人気コミック「空手バカ異世界」の原作者が手掛ける新作ローグライク・格闘ダンジョンRPGです。PVでは、迫力のある格闘アクションや美しいダンジョンの探索シーンが確認できました。

特に注目なのは、8月3日に開催される「東京ゲームダンジョン9」にてプレイアブル出展があること。会場ではカラテ・コンボバトルの体験ができるようです。さらに同イベントのライブ配信番組「出張版:開発者と遊ぶ!」にも開発者の輝井永澄が出演し、ゲームの魅力を紹介する予定とのことで、ファンには見逃せないイベントとなりそうです。

格闘ゲームが好きな人はもちろん、異世界ファンにも注目の作品といえるでしょう。リリースが待ち遠しいですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000129666.html