ニュースの要約
- 株式会社NERDERが、株式会社スターリンクのデバイスEC事業「MY TREND Gaming Gear」を買収し、「HYPESHOP」としてリブランディングして公開する
- HYPESHOPでは、カスタムキーボードビルドサービスやコミュニティ × Esports 共創開発、オンライン/オフライン連動ポイントエコシステムを提供
- HYPESHOPリリース記念として2025年8月1日~8月7日の7日間限定で全品10%OFFのセールを実施
概要
株式会社NERDERは、Esportsコミュニティ「O-HYPE」を中心にゲーミングカルチャーを拡張してきました。
今回、株式会社スターリンクが運営してきたデバイスEC事業「MY TREND Gaming Gear」を事業買収し、「HYPESHOP」としてリブランディング公開することになりました。
HYPESHOPでは、ケース・PCBA・キースイッチ・キーキャップを自由に組み合わせられるカスタムキーボードビルドサービスを提供するほか、O-HYPEなどのコミュニティの声を即時反映したEsports関連商品を展開していきます。
また、O-HYPEや実店舗との共通ポイントを導入し、オンラインとオフラインの購入・体験価値をシームレスに最大化するエコシステムを構築する予定です。
リリース記念セールとして2025年8月1日~8月7日の7日間、全商品10%OFFでの販売を行うなど、ユーザーへのサービス拡充にも力を入れています。
編集部の感想
編集部のまとめ
MY TREND Gaming Gear:株式会社NERDER、株式会社スターリンクのデバイスEC事業を買収 ― 「HYPESHOP」としてリブランディングして公開についてまとめました
今回のNERDERによるMY TREND Gaming Gearの買収は、Esportsコミュニティとのつながりを生かしたブランド再構築の好機といえそうです。
カスタムキーボードビルドサービスやコミュニティ連携、オンラインとオフラインを融合したポイントサービスなど、ユーザーニーズに即したサービス展開が期待できます。
特にEsportsファンやキーボード好きのコアユーザーを取り込める可能性が高く、ブランド再興への布石となるでしょう。また、リリース記念の大幅セールなども、新規ユーザー開拓につながりそうです。
NERDERとスターリンクがタッグを組み、ゲーミング領域でさらなる飛躍を遂げることを期待したいところです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000148672.html
人気記事