ニュースの要約
- デジタルハーツ上海が、中国最大のゲームショー「ChinaJoy 2025」に出展することが発表されました。
- デジタルハーツ上海は、ゲームのデバッグやローカライゼーション、マーケティングなどのサービスを提供します。
- デジタルハーツグループはグローバルに展開し、中国の優れたエンターテインメント・コンテンツのグローバル展開を支援していきます。
概要
株式会社デジタルハーツホールディングスの子会社であるDIGITAL HEARTS (Shanghai) Co., Ltd.(デジタルハーツ上海)が、2025年8月1日(金)~8月4日(月)に中国上海で開催される大型ゲームショー「ChinaJoy 2025」に出展することが発表されました。
デジタルハーツ上海は、ゲームをはじめとするエンターテインメント企業の、中国から海外市場への進出並びに海外から中国市場への進出を、双方向で支援するサービスを提供しています。
今回の出展では、ゲームの不具合を検出するデバッグサービス、翻訳・LQAなどのローカライゼーションサービス、音声収録や映像制作といったクリエイティブサービスを中心に、オンライン/オフラインのマーケティングサービス、アニメやゲームなどのIPを用いた企画・運営サービスを紹介する予定です。
デジタルハーツ上海は、グローバルに展開するグループ各社と連携してワンストップで多様なサービスを提供できる強みを活かして、中国の優れたエンターテインメント・コンテンツのグローバル展開を積極的に支援していきます。
編集部の感想
編集部のまとめ
デジタルハーツ:中国の大型ゲームショー「ChinaJoy 2025」に出展についてまとめました
デジタルハーツホールディングスの子会社であるデジタルハーツ上海が、中国最大のゲームショー「ChinaJoy 2025」に出展することが発表されました。
デジタルハーツ上海は、ゲームのデバッグからローカライゼーション、マーケティングなど、幅広いサービスを提供しています。今回の出展では、これらのサービスを中心に紹介する予定です。
デジタルハーツグループはグローバルに展開しており、中国の優れたコンテンツのグローバル展開を積極的に支援していく方針です。中国市場への注力は同社の成長戦略の一環といえるでしょう。
ChinaJoyへの出展はデジタルハーツの知名度向上にもつながり、今後の同社の中国市場での活躍が期待されます。同社の取り組みに注目が集まりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000142.000076535.html
人気記事