ドッキングステーション:スマートフォンの画面をテレビに映せる!USBポートやSDカードスロットも搭載したスタンド型の新製品を発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • スマートフォンの画面をテレビに映せるドッキングステーションを新発売
  • USBポートやSDカードスロットなど、多機能なドッキングステーション
  • 環境にも配慮したTHINK ECOLOGY認定の製品

概要

エレコムは、スマートフォンを充電しながら大画面で楽しめるスタンド型のドッキングステーションを8月上旬より新発売する
と発表しました。本製品は、HDMI出力ポートから最大4K/60Hzに対応し、HDCPにも対応しているため、有料コンテンツの視聴も可能です。
また、2つのUSB-Aポート、SDカードスロットとmicroSDカードスロットを搭載し、写真や動画の高速データ転送にも便利です。さらに、充電専用のUSB Type-C(TM)ポートはUSB Power Deliveryに対応しており、スマートフォンを高速で充電できます。環境に配慮したTHINK ECOLOGY認定の製品でもあります。

編集部の感想

    スマートフォンの画面をテレビにミラーリングできるのは便利そう
    USBポートやSDカードスロットなど、色々な用途で使えそうなドッキングステーション
    環境に配慮した製品なのも嬉しい点ですね

編集部のまとめ

ドッキングステーション:スマートフォンの画面をテレビに映せる!USBポートやSDカードスロットも搭載したスタンド型の新製品を発売についてまとめました

エレコムが発表したこのドッキングステーションは、スマートフォンの画面をテレビに出力できる便利な機能に加え、USBポートやSDカードスロットなどの多機能を備えた製品です。スマートフォンを充電しながら大画面で動画を楽しめ、写真や動画のデータ転送も高速に行えるなど、ユーザーのニーズに応える機能が盛りだくさんです。また、環境に配慮したTHINK ECOLOGY認定の製品でもあり、製品購入時の選択肢の1つとしてぜひ検討してみる価値がありそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001131.000026881.html