ニュースの要約
- 「Esports World Cup 2025 SF6部門」が8月20日(水)から8月23日(土)に開催される
- 『ストリートファイター6』のゲーム内でEsports World Cupのコラボが実装される
- コラボ期間中はバトルハブやBGMがEsports World Cup仕様になる
概要
株式会社カプコンより、「Esports World Cup 2025 SF6部門」の開催と、『ストリートファイター6』とのゲーム内コラボ実装についての発表がありました。
「Esports World Cup 2025 SF6部門」は、現地時間8月20日(水)から8月23日(土)にかけて開催されます。サウジアラビア・リヤドにて行われる大型eスポーツ大会「Esports World Cup 2025」の『ストリートファイター6』部門となります。
また、この「Esports World Cup 2025」開催を記念して、8月5日(火)16:00より『ストリートファイター6』ゲーム内にて「Esports World Cup」コラボが開始されます。コラボ期間中はバトルハブが「Esports World Cup」仕様に変更され、専用のBGMも流れるなど、大会の雰囲気を味わえる内容となっています。
さらに、「Last Chance Qualifier」終了後には、優勝者予想イベントも実施されます。予想に当たったプレイヤーには特別称号が贈られるとのことです。
編集部の感想
編集部のまとめ
『ストリートファイター6』:「Esports World Cup 2025 SF6部門」間もなく開幕!ゲーム内コラボも実装!についてまとめました
今回の発表では、『ストリートファイター6』が大型eスポーツ大会「Esports World Cup 2025」の看板タイトルの1つに抜擢されたことが大きなニュースといえます。8月20日から23日にかけて開催される『ストリートファイター6』部門には、世界トップレベルの選手たちが集結することが期待されます。
さらに、この大会開催を記念してゲーム内でもコラボイベントが展開されます。バトルハブやBGMがEsports World Cup仕様に変化するなど、大会の雰囲気を味わえる仕掛けが用意されています。優勝者予想イベントでは特別称号の獲得も可能となっており、ファンの盛り上がりも期待できそうです。
今後の『ストリートファイター6』のeスポーツ展開にも注目が集まりそうですね。限られた出場枠をかけて、熾烈な戦いが繰り広げられることでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005202.000013450.html
人気記事