メトロタイムゲート 光の柱(ルミナスライン):東京メトロで巡る謎解きイベント、夏休みも開催延長決定!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 東京メトロのオリジナルキャラクターと一緒に、光の謎を追う夏休み大冒険が開催されます。
  • 大好評につき、「メトロタイムゲート 光の柱(ルミナスライン)」の開催期間が2025年9月30日(火)まで延長されました。
  • 漫画の主人公になれる体験型エンターテイメントで、ストーリーと街歩きが連動した新しい体験が楽しめます。

概要

株式会社休日ハックと東京メトロは、オリジナル体験型エンターテイメント「メトロタイムゲート」の完全新作「光の柱(ルミナスライン)」編の開催期間を、大好評につき2025年9月30日(火)まで延長することを決定しました。

本企画は、漫画のストーリーに沿って、描き下ろしの東京メトロオリジナルキャラクターとともに東京メトロ沿線の街歩きを楽しむ「漫画×謎解き×街歩き」の体験型エンターテイメントです。2025年4月から開始した「メトロタイムゲート 光の柱(ルミナスライン)」に参加されたお客様からは、高い評価をいただいているため、より多くのお客様に体験していただきたいと考え、開催延長を決定したそうです。

体験キットをご購入いただくと、漫画を読んでサイトにニックネームを登録すると、漫画上の主人公として”あなた”が登場します。東京メトロ9路線の全キャラクターと共に漫画で得られる情報から、リアルな街のなかで出題される謎を解き、ストーリーと街での体験とが連動していく、”あなた”が主人公の東京の物語を体験できます。

編集部の感想

    東京メトロのキャラクターたちと一緒に謎解きを楽しめるのがとてもユニークですね。ストーリーと体験が連動しているのが新鮮で、参加者の没入感が高そうです。
    漫画の主人公になれるという設定も面白いし、駅やメトロを舞台にした冒険は大人も子供も楽しめそうです。夏休みの思い出作りにぴったりかもしれません。
    開催期間が延長されたのは良かったですね。夏休みの間、ゆっくり楽しめそうです。体験キットの販売場所も充実しているので、気軽に参加できそうです。

編集部のまとめ

メトロタイムゲート 光の柱(ルミナスライン):東京メトロで巡る謎解きイベント、夏休みも開催延長決定!についてまとめました

今回の「メトロタイムゲート 光の柱(ルミナスライン)」は、東京メトロのオリジナルキャラクターたちと一緒に、光の謎を追う体験型エンターテイメントです。大好評を受けて開催期間が延長されたことで、夏休みを利用して気軽に参加できるようになりました。

漫画の主人公になれる設定や、ストーリーと街歩きが連動したユニークな体験は、大人から子供まで幅広い層に楽しめそうです。様々な駅舎での販売所でも購入できるため、東京を舞台にした冒険を手軽に楽しめるでしょう。

開催期間延長を記念した様々なキャンペーンも予定されているそうなので、続報にも注目したいですね。東京メトロのキャラクター達と一緒に夏の思い出作りをするのも良いかもしれません。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000067263.html