Besavior P5Mate Pro:PS5/PC用の新作ゲーミングコンバーター、発売後1ヶ月で販売台数1000台を突破!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • PS5/PC用の新作ゲーミングコンバーター「Besavior P5Mate Pro」が発売1ヶ月で販売台数1000台を突破
  • 従来のコンバーターでは使えなかったPS5専用ソフトでも使用可能
  • 有線/無線接続で遅延なくプレイでき、面倒な設定も不要

概要

ゲーム周辺機器を扱うゲーム貿易株式会社は、PS5/PC用の新作ゲーミングコンバーター「Besavior P5Mate Pro」を6月下旬より発売開始し、1ヶ月で販売台数1000台を突破したと発表しました。

従来のコンバーターではPS5専用ソフトでは使用できませんでしたが、「Besavior P5Mate Pro」は全てのPS5専用ゲームソフトで使用可能になっています。しかも、面倒な設定は一切不要で、PS5本体に直接差し込んで使うだけのプラグ・アンド・プレイが可能です。

また、有線/無線接続に対応しており、遅延やドロップアウトの心配もありません。リモートプレイの必要もなくなります。さらに、モーションエイム、ジャイロ、マッピング、ターボ、コンボ、リコイル軽減などの高度な機能も搭載しています。

安全性にも配慮しており、SONY認証の純正チップを採用しているため、PS5のアップデートに影響されることなく使用できます。一方、他社製のコンバーターは、PS5のアップデートにより使えなくなる可能性があるとのことです。

ゲーム貿易株式会社は、「Besavior P5Mate Pro」を15,800円(税込)で販売しており、Amazonでの販売ページも用意しています。日本語パッケージ、日本語マニュアル付きの正規品となっています。

編集部の感想

    PS5のゲームソフトで使えるコンバーターは非常に魅力的ですね。面倒な設定不要で、しかも有線/無線どちらでも使えるのは便利そう。
    モーションエイムやマクロ機能など、かなり高度な機能を備えているのも驚きです。ゲームの幅が広がりそうです。
    SONY認証の純正チップを採用しているのは安心できますね。PS5のアップデートに影響されないのは大きなポイントだと思います。

編集部のまとめ

Besavior P5Mate Pro:PS5/PC用の新作ゲーミングコンバーター、発売後1ヶ月で販売台数1000台を突破!についてまとめました

このたび発表された「Besavior P5Mate Pro」は、PS5専用ゲームソフトでも使用可能なゲーミングコンバーターとして注目を集めています。従来のコンバーターではPS5専用ソフトで使えなかった問題を解決し、面倒な設定も不要で使いやすさも高まっています。

さらに、有線/無線接続に対応し、高速アクセスで遅延の心配もありません。ゲームに役立つ各種マクロ機能も充実しており、ゲームの幅を広げられそうです。SONY認証の純正チップを採用しているため、PS5のアップデートにも影響されずに安心して使えるのも大きなメリットです。

発売1ヶ月で既に1000台を突破するなど、「Besavior P5Mate Pro」は大きな注目を集めている製品といえるでしょう。ゲームをより楽しめるこのコンバーターは、PS5ユーザーにとって魅力的な製品だと言えそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000050554.html