ニュースの要約
- 日本最大級の学習データプロバイダー、Datatangがブランド名を「Nexdata」に変更
- 新ホームページでは、日本語での学習データ検索・閲覧が可能に
- Nexdataはグローバル展開とAI学習データ提供の強化を目指す
概要
Datatang株式会社は、13年の業界ノウハウを活かし、画像、音声、テキスト、点群データなど多様なAI学習データの提供・収集・加工に取り組み、国内外1,000社以上のお客様に高品質なデータソリューションを提供してきました。
このたび、Datatangは2025年7月24日をもってブランド名を「Nexdata(ネクスデータ)」へと変更します。今回のリブランディングは、AI技術の進化とともに、より高品質で構造化されたデータの需要が高まっている市場環境に応えるとともに、今後のグローバル展開を加速するための重要なステップです。
新ホームページでは、お客様の利便性向上を最優先に設計されており、全てのデータセットを日本語で検索・閲覧できるようになりました。また、明るくクリーンなデザインを採用し、信頼性と革新性を感じさせるブランドイメージを提供しています。さらに、ウェビナーやAIコンテストなどの情報発信の場を新たに設けることで、業界関係者との対話と、AI基盤の社会づくりへの貢献を推進していきます。
Nexdataは、「次世代のAIデータソリューションの提供」をコンセプトに掲げ、AI学習データの提供強化、業界特化型ソリューションの拡充、国際市場への展開を中心に事業を加速していく方針です。
編集部の感想
編集部のまとめ
Nexdata:日本最大級の学習データプロバイダー、Datatangがブランド変更&新サイト開設についてまとめました
Datatangは13年の歴史の中で国内外1,000社以上のお客様に高品質なAI学習データソリューションを提供してきました。この度のブランド変更と新サイトオープンは、AI技術の進化に伴う市場ニーズの変化に応える重要な戦略です。
新しくなったNexdataのホームページでは、日本語での検索・閲覧が可能になり、ユーザビリティが大幅に向上しました。また、明るくクリーンなデザインが信頼感と革新性を感じさせる仕上がりとなっています。今後はグローバル展開やAI学習データ提供の強化などを通じて、さらなる成長を遂げていくことが期待されます。
Nexdataの挑戦は、日本のAI技術発展に大きな影響を与えるでしょう。編集部としても、同社の取り組みに注目し、今後の動向を見守っていきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000079975.html
人気記事