FlexScan FLT:EIZOの環境対応におけるフラッグシップモニターにデスクスタンドモデルを追加

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • EIZOのフラッグシップモニターFlexScan FLTにデスクスタンドモデルを追加
  • FlexScan FLTは業界最高クラスの省電力を実現し、欧州エネルギーラベルのClass Aを取得
  • デスクに置けるスタンド付きモデル「FlexScan FLT-S」を発売

概要

EIZO株式会社は、2024年12月に発売した23.8型フルHD液晶モニター「FlexScan FLT」に、専用デスクスタンドをセットにしたモデル「FlexScan FLT-S(以下FLT-S)」を7月24日に発売します。

FlexScan FLTは、部品・材料調達から製造、輸送、ユーザーでの使用、廃棄においても、製品ライフサイクルのあらゆる段階で資源の効率的・循環的な利用を図り、環境負荷を低減したモニターです。さまざまな省電力技術を開発・採用し、モニターにおいて世界トップクラスの省電力である標準消費電力6Wを実現。消費者向けにエネルギー消費効率を示す「欧州エネルギーラベル(法令番号(EU)2019/2013)」の最高ランク、Class Aを世界で初めて取得しています。

FlexScan FLTは、薄型・軽量のモニター部にスリムな専用アームを付属した革新的なデザインを採用していますが、アームを取り付けられない環境向けにデスクに置けるスタンドを付属したモデルのニーズがあり、このたびFLT-Sを発売することになりました。FLT-Sの総質量はわずか約2.65kgで、簡単に持ち運びが可能です。FLT-Sの性能はFlexScan FLTと同等です。

編集部の感想

  • 環境に配慮したEIZOのモニターに注目が集まっているようですね。省電力性能は業界トップクラスなのも魅力的です。
  • デスクスタンド付きモデルの登場で、設置場所の自由度がさらに高まりそうですね。オフィスでも自宅でも活用できる便利な製品だと思います。
  • 軽量で持ち運びしやすいというのも良いポイントですね。ノマドワークに活用できそうです。

編集部のまとめ

FlexScan FLT:EIZOの環境対応におけるフラッグシップモニターにデスクスタンドモデルを追加についてまとめました

EIZO株式会社は、環境性能に優れたフラッグシップモニター「FlexScan FLT」シリーズに、専用デスクスタンドを付属したモデル「FlexScan FLT-S」を新たに発売します。

FlexScan FLTは、部品調達から製造、輸送、使用、廃棄までのライフサイクル全般で環境負荷を最小限に抑えた製品です。特に消費電力の面では世界トップクラスの低さを実現し、EU基準の最高ランクであるエネルギーラベルClass Aを取得しています。

このたび発売されるFLT-Sは、FlexScan FLTと同等の性能ながら、デスクに設置できるスタンド付きモデルです。薄型・軽量の本体に加え、デスクスタンドが付属することで、オフィスやリモートワーク環境でも手軽に設置できるという利便性が備わっています。

環境性と利便性を両立したEIZOのフラッグシップモニターは、省エネ対策やサステナビリティ推進に取り組む法人ユーザーを中心に高い関心を集めています。オフィスや自宅、さまざまな場面で活用できる製品となりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000021537.html