「モチコミonline」:「週刊少年サンデー編集部」が漫画家志望者を大募集

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社セルシスと株式会社小学館が、「モチコミonline」にて初の編集部単独での持ち込みイベントを8月11日(月・祝)に開催することを発表
  • 今回の単独イベントの主催は「週刊少年サンデー編集部」で、漫画家志望者の持ち込みを大募集
  • 参加は無料で、「週刊少年サンデー編集部」より特典として漫画制作のノウハウ資料が提供される

概要

セルシスと株式会社小学館は、セルシスが提供するオンラインで編集部にマンガの持ち込みができるサービス「モチコミonline」にて、初の編集部単独での持ち込みイベントを8月11日(月・祝)に開催することを発表しました。

これまで編集部横断の持ち込みイベントを開催してきた「モチコミonline」は、新たに、編集部が単独で持ち込みイベントを開催できるメニューの提供を開始しました。記念すべき第一回目の今回は、株式会社小学館の「週刊少年サンデー編集部」による単独開催となります。従来のイベントと同様に、無料で持ち込みやオンラインでの打ち合わせができるほか、持ち込み希望者には、「週刊少年サンデー編集部」より参加特典として、週刊少年サンデーで連載中の『名探偵コナン』の作者 青山剛昌先生の漫画制作のノウハウ資料が後日メールにて提供されます。

編集部の感想

    単独イベントが初開催されるなんて、とってもワクワクしています!
    「週刊少年サンデー編集部」がこの単独イベントを開催するのは、きっと新しい才能を発掘したいという思いがあるのでしょう。
    漫画家を目指す人にとっては絶好のチャンスですね。ぜひ積極的に応募してみましょう。

編集部のまとめ

「モチコミonline」:「週刊少年サンデー編集部」が漫画家志望者を大募集についてまとめました

「モチコミonline」は、これまで編集部横断での持ち込みイベントを開催してきましたが、今回初の試みとして「週刊少年サンデー編集部」単独のイベントが開催されることになりました。編集部が直接漫画家志望者の作品を見る機会は非常に貴重です。参加費用も無料で、青山剛昌先生の制作ノウハウ資料も提供されるという太っ腸なサービスです。オンラインでも漫画を持ち込めるので、地方在住の方にもチャンスが訪れます。このような機会は今後増えていくことが期待されます。

編集部にも漫画家の発掘意欲があり、多様な作品に期待を寄せているようです。既存の作品とは一線を画すアイデアや斬新な作風の作品を望んでいるかもしれません。今回の機会を最大限に活かして、夢を抱く漫画家志望者が多数挑戦してみてはいかがでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000996.000005223.html