ニュースの要約
- モリサワがクラウドサービスや大規模なWebサイトでフォント利用ができる新プラン「Morisawa Fonts Webフォント Pro」を2025年11月下旬から提供開始する
- 年間4800万PV以上に対応し、大規模な利用でもフォントの高速かつ安定した配信を実現する
- TypeSquareサービスの提供は2025年11月25日で新規受付を終了し、2027年11月30日で終了する
概要
株式会社モリサワは、フォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」において、クラウドサービスや大規模なWebサイトでフォント利用ができる新プラン「Webフォント Pro」を2025年11月下旬から提供開始します。
Morisawa FontsのWebフォントは、モリサワの豊富なフォントライブラリーの書体をWebサイト上で表示させるサービスとして広くご利用いただいています。新プラン「Webフォント Pro」は、年間4800万PV以上に対応したプランで、大規模な利用でもフォントの高速かつ安定した配信を実現しています。
大規模なコーポレートサイトやサービスサイト、ECサイトなどに加え、サイトを作成できるWebアプリ、画像作成サービスのエディターなどでもフォントをご活用いただけます。一つのプロジェクトに11書体以上、11ドメイン以上を登録することが可能で、複数のドメインや書体を一括で効率的に管理・運用いただくことができます。また利用規模や用途に合わせて、専任担当者が個別に最適な方法をご提案します。
編集部の感想
編集部のまとめ
Morisawa Fonts Webフォント Pro:クラウドサービスや大規模なWebサイトでフォント利用ができる新プランを2025年11月下旬から提供開始についてまとめました
モリサワが提供する「Morisawa Fonts」は、クリエイティブ制作に必要なフォント環境を柔軟に提供するサービスです。このたび発表された新プラン「Webフォント Pro」は、年間4800万PV以上のPV数に対応しており、大規模なWebサイトでもスムーズにフォントを利用できるようになります。また、複数のドメインや書体を一括で効率的に管理・運用できるなど、大規模なWebサービスやアプリでの活用が期待できます。さらに専任担当者がご利用に合わせた最適な方法を提案してくれるのは安心できるポイントです。このプランが提供されることで、Webサイトのブランディングや検索性の向上など、さまざまなメリットが得られるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000576.000010848.html
人気記事