ニュースの要約
- 大阪・関西万博で「Games Around The World」と題したインディーズビデオゲームの世界的祭典が開催される
- 2025年7月22日のプレスツアーでは、ベルギーやオーストラリアのインディーズゲームを体験できる
- プレス関係者向けの取材パス申請にも言及している
概要
大阪・関西万博の一環として、「Games Around The World」と題したインディーズビデオゲームの世界的祭典が2025年7月22日から7月28日まで開催されます。
プレス関係者およびコンテンツクリエーターの皆様を、7月22日にベルギー館とオーストラリア館で開催されるプレスツアーにご招待しています。このツアーでは、ベルギーのフランドル地域とワロン地域が展示するインディーズビデオゲームを体験できます。また、オーストラリアのビデオゲーム業界の主要団体であるIGEAが選定した6本のインディーズゲームも紹介されます。
プレスツアー終了後には、オーストラリアの公式レセプションに参加できる機会も設けられています。このイベントでは、オーストラリアのゲーム開発者や政府関係者、日本の国際的な業界関係者と交流できます。
さらに、クロアチアやバルバドスなど、他の大陸からも多くの国々が大阪・関西万博で最高のインディーズビデオゲームを展示したり、週中にTwitchでのオンラインストリーミングに参加したりします。これらの情報は「gamesaroundtheworld.com」のウェブサイトで確認できます。
編集部の感想
編集部のまとめ
Games Around The World:大阪・関西万博で開催されるインディーズビデオゲームの世界的祭典についてまとめました
大阪・関西万博の一環として開催される「Games Around The World」は、世界各国のインディーズゲームクリエイターが一堂に会する大規模な祭典となります。特に、プレス関係者向けのツアーでは、ベルギーやオーストラリアのユニークなゲームを体験できる貴重な機会が用意されています。また、オーストラリアの公式レセプションでは、業界関係者との交流も期待できます。
インディーズゲームファンにとっては、世界中から集まるクリエイターの作品に触れられる絶好の機会となりそうです。一方で、業界関係者にとっても新たな発見や出会いが期待できる注目の企画と言えるでしょう。大阪・関西万博での「Games Around The World」の開催を心待ちにしたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000161523.html
人気記事