サンワサプライ株式会社:USB AコネクタをType-Cコネクタに変換できる小型アダプタを発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • USB AコネクタをType-Cコネクタに変換できる小型アダプタを発売
  • 最大5Gbpsの高速データ転送と最大15W(5V/3A)の充電に対応
  • 錆に強く経年変化による信号劣化の少ない金メッキピンを採用

概要

サンワサプライ株式会社は、USB A端子を持つパソコン周辺機器をUSB Type-Cポートに変換して使用できるアダプタ「AD-USB3○CAFシリーズ」を発売します。

最大5Gbpsの高速データ転送と最大15W(5V/3A)の充電に対応しています。また、錆に強く経年変化による信号劣化の少ない金メッキピンを採用しています。

耐久性の高いアルミコネクタを採用した「AD-USB31CAF」と、環境に配慮した袋パッケージを採用した「AD-USB32CAF」の2モデルを展開しています。Type-Cポートしか搭載していないノートパソコンなどでも、USB A接続のマウスやヘッドセットを使えるようになります。

編集部の感想

    USB-Cポートが主流になってきた中で、まだまだUSB-Aデバイスを使いたい需要があるのがわかりますね。
    小型で使いやすく、しかも高速データ転送と充電にも対応しているのが魅力的です。
    金メッキピンなど品質にもこだわっているところが評価できます。

編集部のまとめ

サンワサプライ株式会社:USB AコネクタをType-Cコネクタに変換できる小型アダプタを発売についてまとめました

USB-Cポートしか搭載していないデバイスが増える中で、従来のUSB-Aデバイスも活用できるよう変換アダプタが必要不可欠となっています。

サンワサプライ株式会社が発売する「AD-USB3○CAFシリーズ」は、最大5Gbpsの高速データ転送と最大15W(5V/3A)の充電に対応しており、しかも錆に強く信号劣化の少ない金メッキピンを採用するなど、高品質な製品となっています。

アルミコネクタと袋パッケージの2モデルが用意されており、用途や設置環境に合わせて選択できるのも魅力的です。USB-Cポートを持つ端末でもUSB-Aデバイスを快適に使えるようサポートしてくれる、便利なアダプタと言えるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005468.000011495.html