ニュースの要約
- レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』にて、1986年発売の『殺人倶楽部』がPC-9801・Windows11対応版として2025年6月24日にリリースされる。
- 『殺人倶楽部』は大人向けのアドベンチャーゲームとして当時高い評価を得た作品で、推理アドベンチャーの代表作のひとつとされている。
- D4エンタープライズが運営する『プロジェクトEGG』は、懐かしのレトロゲームを配信し続けるサービスで、1,100本以上のタイトルを配信している。
概要
2025年6月24日、株式会社D4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』にて、1986年にリバーヒルソフトからリリースされたアドベンチャーゲーム『殺人倶楽部』の新たな配信が開始されます。
本作は、プレイヤーが刑事J.B.ハロルドに扮して、駐車場で発生した殺人事件の真相を追及するゲームです。情報収集とじっくりとした推理が重要で、いわゆる派手な展開はほとんどありません。そのため、当時は「大人のためのアドベンチャーゲーム」と評されていました。
ただし、これは刑事J.B.ハロルドが解決した事件の一つに過ぎず、続編や番外編もリリースされています。また、2008年にはニンテンドーDSでリメイク版もリリースされているなど、長年にわたり人気を集め続けている作品といえます。
D4エンタープライズでは、こういったレトロゲームを文化遺産の一つとして捉え、『プロジェクトEGG』を通じて、いつまでもレトロゲームを楽しめるようサービスを展開しています。1,100本以上のタイトルを配信しているほか、ゲームのサントラも約9,000曲配信するなど、幅広い取り組みを行っています。
編集部の感想
編集部のまとめ
プロジェクトEGG:レトロゲーム『殺人倶楽部(PC-9801・Windows11対応版)』2025年6月24日にリリースについてまとめました
D4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』で、1986年発売の人気アドベンチャーゲーム『殺人倶楽部』がPC-9801やWindows11に対応した新バージョンとして2025年6月24日にリリースされます。
当時は「大人のためのアドベンチャーゲーム」と評された『殺人倶楽部』は、派手な展開はなく、じっくりと情報を集めながら推理を重ねていくゲームシステムが特徴でした。その独特の雰囲気が多くのファンに支持されて、今でも人気の作品として知られています。
『プロジェクトEGG』は、このようなレトロゲームを文化遺産として大切に保存し、配信し続けるサービスです。1,100本以上のタイトルを取り揃えているだけでなく、ゲームのサントラも約9,000曲配信するなど、懐かしのレトロゲームを幅広く楽しめる環境を提供しています。
今回の『殺人倶楽部』の配信は、そんな『プロジェクトEGG』の取り組みの一環として実現するものです。レトロゲームファンはもちろん、新たな世代にも人気を博すことが期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000419.000069696.html
人気記事