日本XRセンター:Anime Expo 2025「Geek Street」に選抜出展決定(7月4日~6日、ロサンゼルス)

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 日本XRセンターがANIME EXPO 2025のJETROジャパン・パビリオン「Geek Street」に選抜出展することが決定
  • 自社開発の最新VRアトラクション「Zombie Storm」のデモを出展
  • 同時にクラウドファンディングの支援を募る

概要

株式会社日本XRセンターは、7月3日から6日にかけて米国カリフォルニア州ロサンゼルスで開催されるANIME EXPO 2025のJETROジャパン・パビリオン「Geek Street」に選抜されて出展することが決定しました。

日本XRセンターは、8月に中野ブロードウェイにて直営のVRアトラクション施設をオープン予定であり、その第1弾コンテンツとしてゾンビシューティングの”Zombie Storm”を開発中です。ANIME EXPOでは、このデモ版を展示し、来場者に体験してもらうとともに、国内で予定している常設店舗向けのクラウドファンディングも同時に実施する予定です。

「Zombie Storm」は、振動スーツとガンコントローラーを使った最新のMRゾンビシューティングで、プレイエリアは6m*4m(2m*2m)、体験時間は15分(5分)、最大同時プレイ人数は6人(1人)です。

編集部の感想

  • VRアトラクションの開発に力を入れている日本XRセンターの取り組みが期待できそうですね。
  • 人気のゾンビシューティングを最新のMR技術を使って提供するとのことで、かなり臨場感のある体験ができそうです。
  • クラウドファンディングの支援も募るということで、ファンの期待に応えられる製品を開発してほしいですね。

編集部のまとめ

日本XRセンター:Anime Expo 2025「Geek Street」に選抜出展決定(7月4日~6日、ロサンゼルス)についてまとめました

VRアトラクション開発を手掛ける日本XRセンターが、ANIME EXPO 2025のJETROジャパン・パビリオン「Geek Street」に選抜されて出展することが決定しました。

同社は8月に中野ブロードウェイに直営のVRアトラクション施設をオープン予定で、その第1弾コンテンツとなる「Zombie Storm」のデモを展示する予定です。振動スーツとガンコントローラーを使った最新のMRゾンビシューティングとなっており、来場者に体験してもらえるほか、国内での常設店舗出店に向けてクラウドファンディングの支援も募るとのことです。

今回の出展を通じて、日本XRセンターの最新VRアトラクション「Zombie Storm」に注目が集まることが期待されます。同社のさらなる製品開発の進展と、ユーザーニーズに合った魅力的なコンテンツの登場に期待したいですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000110387.html