ニュースの要約
- Intel Arc B580搭載の新しいグラフィックボード『SB580RW-12GOC』が発売
- 大型105mmデュアルファンと高冷却設計を採用
- カスタマイズ可能なARGBライティングが搭載されている
概要
シー・エフ・デー販売株式会社が代理店を務める台湾のSparkle Computer社から、新しいグラフィックボード『SB580RW-12GOC』が発売されます。
本製品は、Intel Arc B580を搭載したオーバークロックモデルで、高性能かつ冷却性に優れた仕様となっています。
冷却設計では、105mmの大型ファンを2基備えたホワイトカラーのデュアルファンを採用しており、優れた冷却性能を実現しています。
また、本体の長さが230mmとコンパクトなサイズで、さまざまなPCケースにフィットします。
さらに、カスタマイズ可能なARGBライティングを搭載しており、ARGBケーブルを使用してソフトウェアとの同期が可能です。
加えて、リアルタイムGPUモニタリングやファンの調整が行えるオリジナルソフト「SPARKLE GEAR」にも対応しています。
発売は2025年7月4日を予定しており、想定売価は税込み48,800円前後となっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
SPARKLE:Intel Arc B580搭載グラフィックボード『SB580RW-12GOC』発売についてまとめました
今回発表されたSparkle製のIntel Arc B580搭載グラフィックボード『SB580RW-12GOC』は、ハイエンドクラスの性能と冷却性能を両立した製品といえます。
大型デュアルファンによる優れた冷却性能に加え、ARGBライティングやカスタマイズ用ソフトウェア対応など、ユーザビリティにも配慮されています。
さらにコンパクトサイズながら、12GBのメモリを搭載するなど、スペック面でもハイクラスの製品となっています。
発売価格も税込み約4万8千円と、パフォーマンスに見合った妥当な価格設定だと評価できるでしょう。
Intel Arc GPU搭載モデルの中でも注目度の高い製品だと考えられます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000958.000032645.html
人気記事