『ネロとサイ』など完全新作ゲームの試遊を実施!:株式会社ジー・モード「BitSummit the 13th」出展情報発表

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社ジー・モードが「BitSummit the 13th」に出展することを発表
  • パブリッシングが決定した『ネロとサイ』や新作『みんなで空気読み。ワールド タイVer.』の試遊を実施
  • 『OU(オーユー) 愛蔵版』実物サンプルの展示や関連グッズの販売も行う

概要

株式会社ジー・モードは、7月18日から20日に京都で開催される日本最大級のインディーゲームの祭典「BitSummit the 13th」に出展することを発表しました。

ジー・モードブースでは、フランスのインディーゲームデベロッパー「SOURIS-LAB」が開発した『ネロとサイ(Nero & Sci)』のNintendo Switch版の日本・アジア圏のパブリッシングを担当することが決定したタイトルの試遊を行います。

また、新シリーズ「みんなで空気読み。ワールド」の第1作品として、舞台をタイに設定した『みんなで空気読み。ワールド タイVer.』の試遊も実施予定です。さらに、自社タイトルの『OU(オーユー) 愛蔵版』の実物サンプルの展示や、人気ゲーム「虹の降る海」のグッズ販売も行います。

編集部の感想

    ジー・モードさんは最近いろいろなジャンルのゲームを手がけていて、本当に多彩なラインナップですね。今回の新作タイトルも数学を題材にしたパズルアクションや、「空気読み」シリーズの新作など、これからも面白そうな作品が続々登場しそうです。
    BitSummitでの試遊会は注目ですね。新作ゲームをいち早く体験できる機会だと思うので、関心のある人は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
    パッケージ版『OU』の愛蔵版の展示なんて、コレクター心をくすぐられそうですね。懐かしの「データイースト」タイトルも盛りだくさんのラインナップだと期待が高まります。

編集部のまとめ

『ネロとサイ』など完全新作ゲームの試遊を実施!:株式会社ジー・モード「BitSummit the 13th」出展情報発表についてまとめました

今回の株式会社ジー・モードの「BitSummit the 13th」出展情報発表は、注目の新作タイトルの試遊体験や、人気作品のスペシャルパッケージの展示など、ファンにとって魅力的な内容が盛りだくさんです。特に、フランスのインディーデベロッパーとのタッグによる『ネロとサイ』や、新シリーズ「みんなで空気読み。ワールド」の第1弾作品など、ジー・モードならではのユニークなゲームが楽しめそうです。

BitSummitは国内外のインディーゲームファンが一堂に会する祭典ですから、今回のジー・モードブースにも多くの人が訪れることでしょう。新作ゲームの体験はもちろん、懐かしのタイトルの商品販売など、ジー・モードファンには見逃せないイベントとなりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000851.000001474.html