SI Object Browser for Postgres:データベース開発ツール「SI Object Browser for Postgres」新バージョンをリリース

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 「SI Object Browser for Postgres」の新バージョンが発表された。
  • EDB Postgres Advanced Server、Amazon RDS for PostgreSQL、PostgreSQLの最新バージョンに対応。
  • 販売代理店の株式会社アシストが最新バージョンの販売を開始する。

概要

株式会社システムインテグレータは、データベース開発ツールの最新バージョン「SI Object Browser for Postgres 25」を2025年7月14日にリリースすることを発表しました。

最新バージョンでは、「PostgreSQL 17」、「EDB Postgres Advanced Server 17」、「Amazon RDS for PostgreSQL 17」に対応しました。ユーザーは高度な運用管理や開発、Oracle Databaseからの移行が可能になり、生産性の向上と業務効率化を強力にサポートできるようになります。

編集部の感想

  • データベース開発の効率化に大きな期待が持てそうですね。
  • 幅広いデータベースに対応しているのは便利だと思います。
  • GUI操作で開発が行えるのは、デベロッパーの生産性向上につながるでしょう。

編集部のまとめ

SI Object Browser for Postgres:データベース開発ツール「SI Object Browser for Postgres」新バージョンをリリースについてまとめました

今回、株式会社システムインテグレータが発表したデータベース開発ツール「SI Object Browser for Postgres」の新バージョンは、PostgreSQLを中心とする主要なデータベースの最新版に対応しています。これにより、デベロッパーの生産性向上と業務効率化が期待できそうです。また、販売代理店の株式会社アシストが最新バージョンの販売を開始することで、ユーザーの利便性も高まると考えられます。SI Object Browserは長年の実績を持つツールであり、今回の対応範囲の拡大は同製品の更なる普及につながると見られます。データベース開発の効率化を求める企業にとっては、注目の製品となりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000157.000007603.html