ニュースの要約
- FAV gamingが新メンバーで「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」に参戦を決定
- 新たにVictrix、JBL、ソフマップがスポンサーに加わった
- 所属選手にサポートを行うとともに、次世代のトッププロ育成プロジェクトも始動
概要
株式会社KADOKAWA Game Linkageが運営するプロゲーミングチーム「FAV gaming(ファブゲーミング)」が、2025年に開幕される『ストリートファイター6』のカプコン公式チームリーグ戦「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」に参戦することが決定しました。
昨シーズンのメンバーから、リーダーのsako選手とりゅうきち選手が残留し、新たに藤村選手、もけ選手を加えた4名でチームを編成。Victrix、JBL、ソフマップのスポンサードも決定し、チーム名を「Victrix FAV gaming」として、2023年シーズン以来のリーグ優勝とワールドチャンピオンシップの出場を目指します。
もけ選手はVictrixのコントローラーを使用し、5月の「Asian Champions League 2025」で3位という好成績を収め、8月のサウジアラビアで開催される「Esports World CUP 2025」への出場権を獲得しました。一方、Victrixからはsako選手の個人スポンサードも決定し、コントローラーの提供を受けることになりました。
さらに、Victrixとともに次世代のトッププロを育成するプロジェクトも始動します。製品のサポートをはじめ、所属プロと交流することで技術面、精神面でのレベルアップを図っていきます。
編集部の感想
編集部のまとめ
FAV gaming:新メンバーで”ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025″に、新スポンサーと共に参戦決定!についてまとめました
KADOKAWA Game Linkageが運営するプロゲーミングチーム「FAV gaming」が、2025年のカプコン公式チームリーグ戦「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」に新メンバーと新スポンサーを加えて参戦することが明らかになりました。
リーダーのsako選手とりゅうきち選手を中心に、藤村選手やもけ選手といった実力派選手を新たに迎え入れたチームとなります。しかも、コントローラーメーカーのVictrixをはじめ、オーディオブランドのJBL、家電店ソフマップといった強力なスポンサーが加わったことで、機材面での恵まれた環境での戦いが期待できそうです。
さらに、Victrixとの共同プロジェクトでは、プロ選手とのコミュニケーションを通じた新進気鋭のプレイヤー育成にも取り組むことが明らかになり、ここからどのような新星が誕生するかも注目されます。
ストリートファイターe-Sportsシーンの活性化とともに、FAV gamingの活躍にも期待がかかっています。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000017158.000007006.html
人気記事