KOTARO Survivor:株式会社ディッジが開発したローグライクアクションゲームが早期アクセス版でSteamに登場

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュースの要約

  • 株式会社ディッジが開発した「KOTARO Survivor」がSteamにて早期アクセス版として配信開始
  • ローグライクアクションゲームのジャンルに分類され、最大10%OFFでの販売を実施
  • まだ開発途中のため、今後のアップデートを通じて機能や言語対応の拡充を予定

概要

株式会社ディッジは、自社開発のローグライクアクションゲーム「KOTARO Survivor」の早期アクセス版をSteamにて2025年6月30日より配信開始いたしました。

本作は、敵を自動で攻撃するオートシューター要素を持ちつつ、ステージをランダムで生成するローグライクのゲームシステムを採用しています。プレイヤーは一人称視点でステージを探索し、様々な武器やアイテムを発見しながら、さまざまな敵を撃破していくアクションゲームとなっています。

早期アクセス版の配信に合わせて、2025年6月30日から7月14日までの期間、通常価格470円が10%OFFの423円での販売を実施します。ただし、本作はまだ開発途中の段階にあるため、今後のアップデートを通じて、ステージギミックの実装や、日本語をはじめとする多言語対応の拡充などを予定しています。

編集部の感想

  • オートシューター要素が面白そうだけど、ランダム要素も取り入れられているのでリプレイ性が高そう
  • 早期アクセス版ということで、まだ完成形ではないみたいだけど、今後の更新に期待したい
  • 10%OFFで購入できるのは魅力的だし、今夏にぜひ遊んでみたい

編集部のまとめ

KOTARO Survivor:株式会社ディッジが開発したローグライクアクションゲームが早期アクセス版でSteamに登場についてまとめました

株式会社ディッジが開発したローグライクアクションゲーム「KOTARO Survivor」の早期アクセス版がSteamにて2025年6月30日より配信開始されました。本作は、自動で敵を攻撃するオートシューター要素と、ランダムなステージ生成による高いリプレイ性を備えた作品です。現時点では開発途中の段階にあるため、今後のアップデートによるステージギミックの追加や多言語対応の拡充などが期待されます。今回の早期アクセス版リリースを記念して、通常価格から10%OFFの特別価格での販売が実施されるため、この夏に手軽に楽しめる作品として注目を集めそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000107734.html