GLBB Japan:Frankfurtに本部を置くDE-CIXとパートナーシップの締結を発表

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • GLBBジャパンがFrankfurtに本部を置くDE-CIXとパートナーシップを締結
  • GLBBジャパンの顧客がDE-CIXのグローバル相互接続エコシステムにアクセス可能に
  • 東京・大阪のDE-CIXクラウドエクスチェンジおよびDE-CIX ASEAN相互接続プラットフォームへのアクセスを提供

概要

GLBBジャパンは、Frankfurtに本部を置くDE-CIXとパートナーシップを締結したことを発表しました。

この提携により、GLBBジャパンの顧客は、DE-CIXのグローバル相互接続エコシステムにアクセスできるようになります。
具体的には、東京と大阪にあるDE-CIXクラウドエクスチェンジや、分散型のDE-CIX ASEAN相互接続プラットフォームへのアクセスが可能になります。
これにより、日本のユーザーは100を超える東南アジアのネットワークに直接接続できるほか、
ヨーロッパ最大かつ世界最大級のIXであるDE-CIXフランクフルトのネットワークとのリモートピアリングも楽しめるようになります。

DE-CIXは、ネットワークを相互接続することで、レイテンシーが低減され、アプリケーションの処理が高速化され、ユーザーエクスペリエンスが向上することを強調しています。
また、GLBBジャパンも、DE-CIXの中立的かつオープンな相互接続エコシステムに魅力を感じており、自社の顧客に新たな可能性を提供できることを期待しています。

編集部の感想

    グローバルな相互接続の広がりで、日本のユーザーにも新たな可能性が生まれそうですね
    レイテンシーの低減によるアプリケーション処理の高速化は、ユーザーエクスペリエンスの向上につながりそうです
    中立的かつオープンなDE-CIXのエコシステムは、GLBBジャパンの顧客にとって魅力的だと感じました

編集部のまとめ

GLBB Japan:Frankfurtに本部を置くDE-CIXとパートナーシップの締結を発表についてまとめました

今回の発表により、日本のインターネットサービスプロバイダーであるGLBBジャパンが、Frankfurtに本部を置くDE-CIXとパートナーシップを結んだことが明らかになりました。

この提携によって、GLBBジャパンの顧客は、DE-CIXのグローバルな相互接続エコシステムにアクセスできるようになります。具体的には、東京や大阪のDE-CIXクラウドエクスチェンジ、そして東南アジアのDE-CIX ASEANプラットフォームなどへのアクセスが可能になります。

レイテンシーの低減によって、アプリケーションの処理が高速化され、よりスムーズなユーザーエクスペリエンスの提供が期待できます。また、100を超える東南アジアのネットワークへの直接アクセスやDE-CIXフランクフルトとのリモートピアリングなど、グローバルな相互接続の広がりで、GLBBジャパンの顧客に新たな可能性が生み出されることが期待されています。

DE-CIXが築き上げてきた中立的かつオープンな相互接続エコシステムは、GLBBジャパンの顧客にとって大きな魅力となっているようです。今回の提携によって、両社の強みを活かしながら、日本のユーザーに質の高いインターネットサービスを提供していくことができるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000094254.html