ニュースの要約
- 「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」の賞金総額が大幅に増額
- 新ルールとして「延長戦」と「インターバル取得回数」の変更が発表
- プレイオフとグランドファイナルの開催日程が公開
概要
株式会社カプコンは、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」の新情報を発表しました。
「ストリートファイターリーグ」は、人気格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズを使用したカプコン公式のチームリーグ戦で、今年で8シーズン目を迎えます。全12チームが参加し、激しい戦いを繰り広げます。
今シーズンの大きな変更点は、賞金総額の大幅な増額です。JP・US・EUROPEの3地域での開催においてすべての賞金が増額されています。日本国内の「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」の賞金総額は1,500万円で、1位が900万円、2位が400万円、3位が各100万円と大幅にアップしました。
また、ルール変更として「延長戦」と「インターバル取得回数」が変更されます。延長戦はBO3方式に変更され、勝利チームには10ポイントが与えられるようになりました。インターバル取得回数は1試合につき1回のみとなります。
さらに、プレイオフは2025年12月13-14日、グランドファイナルは2026年1月31日に開催されることも発表されました。
8月に開幕を控える「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」には、日本のe-Sportsシーンを代表する豪華な選手陣が出場します。賞金の増額や新ルールの導入により、さらに熾烈な戦いが展開されることが期待されます。
編集部の感想
編集部のまとめ
ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025:今シーズンのSFリーグは賞金増額!さらに新ルールも導入!についてまとめました
今回の発表で、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」の賞金総額が1,500万円に大幅にアップされたことが大きなニュースです。日本の格闘ゲームe-Sportsの最高峰大会として、さらに注目度が高まることが期待されます。
また、新ルールの導入も大きな変更点です。延長戦のBO3化やインターバル取得回数の制限など、試合の緊張感や戦略性が増すことで、より迫力ある試合展開が期待できそうです。
さらに、プレイオフやグランドファイナルの開催日程が早期に発表されたのも良い点だと思います。ファンにとっては長期的な視野で大会を楽しめるでしょう。
「ストリートファイターリーグ」は日本の格闘ゲームe-Sportsの中心的な存在ですが、今シーズンはさらに注目度が高まりそうです。大幅な賞金増額と新ルールの導入で、より激しい戦いが繰り広げられることでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005128.000013450.html
人気記事