ASUS MB169CK:USB Type-Cケーブル1本で接続できる15.6型フルHDモバイルモニターを発表。どこでも手軽にデュアルディスプレイ環境を実現可能。

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュースの要約

  • USB Type-Cケーブル1本で接続できる15.6型フルHDモバイルモニター「MB169CK」を発表。
  • どこでも手軽にデュアルディスプレイ環境を実現可能。
  • スリムで軽量、取り外し可能な360度回転スタンド、壁掛け設置にも対応。

概要

ASUS JAPAN株式会社は、USB Type-Cケーブル1本で接続できる15.6型フルHDモバイルモニター「MB169CK」を2025年6月27日より順次発売開始することを発表しました。

この製品は、USB Type-Cケーブル1本でPCと接続できるため、電源アダプターも不要で持ち運びが簡単です。また、取り外し可能な360度回転スタンドを搭載しており、様々な角度での使用が可能です。さらに、壁掛け設置も可能で、省スペースで自由なレイアウトを実現できます。本体は厚さ約12mm、重さ約800gと非常にスリムで軽量なため、バッグに入れて気軽に持ち運べます。デュアルディスプレイ環境を手軽に実現できる製品となっています。

編集部の感想

    モバイルでもデュアルディスプレイが手軽に使えるのは、作業効率が上がりそうで嬉しいですね。
    スリムで軽量なので持ち運びやすく、様々な場所で使えるのも便利だと思います。
    ノングレアの液晶パネルなので、外出先でも見やすいのが良いポイントですね。

編集部のまとめ

ASUS MB169CK:USB Type-Cケーブル1本で接続できる15.6型フルHDモバイルモニターを発表。どこでも手軽にデュアルディスプレイ環境を実現可能。についてまとめました

今回ASUS JAPANが発表した「MB169CK」は、モバイル環境でも手軽にデュアルディスプレイ環境を構築できる製品です。USB Type-Cケーブル1本で接続できるため、電源アダプターは不要で、持ち運びも簡単です。また、取り外し可能な360度回転スタンドを搭載しているので、様々な角度での使用が可能で、壁掛け設置も可能です。さらに、本体は非常にスリムで軽量なため、バッグに入れて持ち運びやすく、外出先でも快適に利用できます。ノングレアの液晶パネルを採用しているため、屋外でも見やすいのもポイントです。モバイルでデュアルディスプレイを活用したい人にとって、非常に魅力的な製品だと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001512.000017808.html