『デモンズナイトフィーバー』:株式会社ドリコムが新作ゲームタイトルを発表

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュースの要約

  • 株式会社ドリコムが新作ゲームタイトル『デモンズナイトフィーバー』を発表
  • 公式サイトとティザーPVも同時に公開された
  • 悪を楽しむコンセプトの育成RTAシミュレーションRPGとなっている

概要

株式会社ドリコムは、開発中の新作ゲームタイトル『デモンズナイトフィーバー』を発表しました。
本作は、パブリッシングを担当するアークシステムワークス株式会社が6月27日に開催した新作発表会「ARC SYSTEM WORKS Showcase」で初公開されました。
発表に合わせて、公式サイトとティザーPVも公開されています。
本作は「悪を楽しむ」をコンセプトにした、育成RTAシミュレーションRPGです。
主人公の「狂死狼」は、世界を憎む冴えない少年で、自称邪神と協力して悪の限りを尽くすことになります。
キャラクターデザインには日向悠二さん、サウンドクリエイターには矢野達也さんといった豪華クリエイター陣が参加しており、ゲームデザインも「新川宗平」さんがプロデュースを務めています。
発売時期は2026年を予定しており、プラットフォームについては今後発表される予定です。

編集部の感想

    悪役を楽しむゲームというのは面白そうですね。 RPGでありながら、誘拐や略奪といった悪事をする主人公というのは珍しい設定だと思いました。
    キャラクターデザインや音楽など、豪華クリエイター陣が参加しているだけに、ゲームの世界観がとても魅力的に描かれそうです。
    発売は2026年と先の話になりますが、待ち遠しいですね。 ティザーPVにも引き込まれる雰囲気がありました。

編集部のまとめ

『デモンズナイトフィーバー』:株式会社ドリコムが新作ゲームタイトルを発表についてまとめました

株式会社ドリコムが新作ゲームタイトル『デモンズナイトフィーバー』を発表したニュースについて、ご紹介しました。
本作は「悪を楽しむ」をコンセプトにした育成RTAシミュレーションRPGで、主人公の「狂死狼」が自称邪神と協力し、悪事を働いていくという内容になっています。
ゲームの世界観や登場キャラクターなど、魅力的な要素が多数盛り込まれているようで、発売が楽しみですね。
2026年の発売予定とまだ先の話ではありますが、今後の情報にも注目していきたいと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000461.000080650.html