『プラグマタ』:カプコンが贈る新感覚のSFアクションアドベンチャーの続報を公開!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュースの要約

  • カプコンが贈る新感覚のSFアクションアドベンチャー『プラグマタ』の最新情報を公開
  • パズルとアクションが融合した戦闘システムや、2人の主人公の物語を紹介
  • gamescom 2025での試遊出展を含む、各地でのゲームショウ出展を予定

概要

カプコンが開発中の新作SFアクションアドベンチャー『プラグマタ』の最新情報が公開されました。

本作の物語は、人類が月の鉱石「ルナム」を発見してから数十年後を舞台としており、特殊な素材「ルナフィラメント」の研究を行う月面施設との連絡が途絶えたことから始まります。調査に向かった隊員の一人「ヒュー・ウィリアムズ」が、ルナフィラメントで造られたアンドロイドの少女「ディアナ」に助けられ、二人で月面施設の探索を進めていくというストーリーが描かれます。

また、本作の大きな特徴として、「パズルとアクションが融合した戦闘システム」が紹介されています。敵の装甲を解除するための「ハッキング」と、露出した弱点を狙撃するといった2つの要素を組み合わせることで、豊かな戦略性と没入感を生み出すとのことです。

さらに、gamescom 2025への試遊出展が決定したほか、今後各地で開催されるゲームショウでも試遊出展を予定しているとのことで、『プラグマタ』の最新情報にご期待いただけます。

編集部の感想

    パズルとアクションが融合した新感覚の戦闘システムが魅力的ですね。
    月面を舞台にした物語に期待が高まります。ヒューとディアナの関係性にも注目したいです。
    gamescomなどの大型ゲームショウでの試遊出展を楽しみにしています。

編集部のまとめ

『プラグマタ』:カプコンが贈る新感覚のSFアクションアドベンチャーの続報を公開!についてまとめました

今回のお知らせでは、カプコンが開発中の新作SFアクションアドベンチャー『プラグマタ』の詳細な情報が公開されました。本作の特徴は、パズルとアクションが融合した戦闘システムと、月面を舞台にした物語性の2つが大きな魅力と言えるでしょう。

特に、敵の装甲を解除するためのハッキングと、そこに狙いを定めて攻撃するというメカニクスは、プレイヤーに多様な判断と操作を要求し、没入感の高いアクションゲームとしての側面が垣間見えます。また、月面を探索するヒューとディアナの物語にも大きな注目が集まりそうです。

さらに、gamescomを皮切りに国内外のゲームショウでの試遊出展も予定されているため、より多くのユーザーが本作の魅力を体験できる機会が設けられるのは大変心強いニュースだと言えるでしょう。今後の情報にも期待が高まります。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005151.000013450.html