ASUS JAPAN株式会社:最新のIntel LGA1851対応B860チップセット、WiFi 7、PCIe 5.0、Thunderbolt4をMini-ITXフォームファクターに搭載した高性能なゲーミングマザーボードを発表

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • Intel LGA1851対応B860チップセットを搭載したMini-ITXマザーボード「ROG STRIX B860-I GAMING WIFI」を発表
  • WiFi 7、PCIe 5.0、Thunderbolt4を搭載し、高性能なゲーミング体験を実現
  • 小型PCビルドに最適な高性能なMini-ITXサイズ

概要

ASUS JAPAN株式会社は、ゲーミングブランドRepublic of Gamers (ROG)より、最新のIntel LGA1851対応B860チップセットを採用したMini-ITXマザーボード「ROG STRIX B860-I GAMING WIFI」を発表しました。

このマザーボードは、WiFi 7、PCIe 5.0、Thunderbolt4といった最新の高性能インターフェイスを搭載しており、高速な通信性能とデータ転送を実現します。また、ゲーミングに最適化された強力な電源設計や、AIによるさまざまな自動制御機能など、ハイパフォーマンスなゲーミング体験を提供します。

さらに、Mini-ITXサイズながらも、拡張性とコネクティビティに富んだ仕様となっており、大型マシンと遜色ない性能を小型PCビルドで実現できるのが特長です。

編集部の感想

  • Mini-ITXサイズなのに、最新のIntel LGA1851対応チップセットや高速インターフェイスを搭載しているのは驚きです。
  • ゲーミング向けマザーボードながら、小型PC向けなので、リビングPCやメディアサーバーなどにも最適そうですね。
  • Elite クラスの性能と機能が凝縮されたマザーボードで、手頃な価格帯なら非常に魅力的です。

編集部のまとめ

ASUS JAPAN株式会社:最新のIntel LGA1851対応B860チップセット、WiFi 7、PCIe 5.0、Thunderbolt4をMini-ITXフォームファクターに搭載した高性能なゲーミングマザーボードを発表についてまとめました

ASUS JAPAN株式会社は、同社のゲーミングブランド「ROG」より、Mini-ITXサイズながら最新のIntel LGA1851プロセッサーとB860チップセットを採用した高性能なゲーミングマザーボード「ROG STRIX B860-I GAMING WIFI」を発表しました。

このマザーボードは、WiFi 7やPCIe 5.0、Thunderbolt4といった最新の高速インターフェイスを搭載しており、ゲームやコンテンツ制作などに最適な性能を発揮します。また、小型PCビルドに最適なサイズ感ながら、拡張性とコネクティビティも充実しているのが大きな魅力です。

ゲーミング性能と小型化を両立した高性能なマザーボードは、従来のデスクトップPCだけでなく、メディアサーバーやリビングPCなどのさまざまな用途で活用できるでしょう。ASUSが培ってきた技術力が結集された製品で、普及が期待されます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001384.000017808.html