ニュースの要約
- LGエレクトロニクス・ジャパンが7月3日より31.5インチ4Kモニター「32U720A-B」と、27インチ4K webOS搭載モニター「27U730SA-W」を順次発売
- 「32U720A-B」は4K解像度、DCI-P3 90%カバー、HDR10に対応する大画面モニター
- 「27U730SA-W」は4K解像度のIPSパネル採用、webOS搭載で外部機器なしでも様々なコンテンツを楽しめる
概要
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は、2025年7月3日(木)より31.5インチ4Kモニター「32U720A-B」と、27インチ4K webOS搭載モニター「27U730SA-W」を順次発売すると発表しました。
「32U720A-B」は、31.5インチの大画面で4K解像度(3840×2160)に対応しており、広い作業領域と高精細な映像表示を実現します。DCI-P3 90%カバー、HDR10にも対応し、鮮やかで細かな色再現が可能です。また、USB Type-Cを搭載し、ケーブル1本で接続・給電・データ転送が行えるほか、内蔵スピーカーも備えています。
「27U730SA-W」は、27インチ4K解像度のIPSパネルを採用し、広視野角と高精細な表示を両立しています。webOSを搭載しているため、PCに接続しなくてもWebブラウジングやVODアプリの視聴が可能です。さらに、AirPlay 2やMiracastにも対応し、スマートデバイスとの連携も可能です。高さ調整や角度調整にも優れたスタンドを備えており、使い勝手の良さも特徴です。
編集部の感想
編集部のまとめ
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社:31.5インチ4Kモニター「32U720A-B」と、27インチ4K webOS搭載モニター「27U730SA-W」を7月3日より順次発売についてまとめました
LGエレクトロニクス・ジャパンは、7月3日より大画面4Kモニターと高機能スマートモニターを順次発売します。
「32U720A-B」は4K解像度と広色域ディスプレイ、USB Type-Cなどの高性能な機能を備えながら、コストパフォーマンスの良さも魅力です。一方の「27U730SA-W」は、外部機器なしでWebやストリーミングコンテンツが楽しめるwebOS搭載モデルで、スマートデバイスとの連携もできる使い勝手の良さが特徴です。
両モデルともにスリムでスタイリッシュなデザインなので、オフィスやホームでも違和感なく設置できるでしょう。ユーザーニーズに合わせて選べる幅広いラインナップと、革新的な機能が魅力的だと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000398.000023289.html
人気記事