CONPROSYS(R) Robust I/Oシリーズ:耐環境リモートI/O「CONPROSYS(R) Robust I/Oシリーズ」ラインアップ23製品を一斉発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュースの要約

  • 耐環境リモートI/O「CONPROSYS(R) Robust I/Oシリーズ」を23製品一斉発売
  • 過酷な環境でも使用可能な堅牢設計が特徴
  • アナログ入出力、デジタル入出力、温度計測などさまざまな機能を備えた豊富なラインアップ

概要

株式会社コンテックは、耐環境リモートI/Oとして「CONPROSYS(R) Robust I/Oシリーズ」の23製品を本日より受注開始しました。

新製品は、生産現場の過酷な環境でも使えるよう設計されています。広温度範囲対応やデュアルウォッチドッグ機能、ESD/EFT耐性・耐サージ性能、過電圧/過電流保護機能などを備え、ノイズ、スパイク、高電圧の静電気放電に強い堅牢設計となっています。

Ethernetタイプ13種類、RS-485タイプ10種類を用意し、アナログ入出力、デジタル入出力、カウンタ入力、温度計測、リレー出力など、生産現場に必要なインターフェイスを幅広く取り揃えています。また、DINレールに対応したコンパクト設計で、制御盤や装置内の狭い空間にも設置可能です。

さらに、ユーティリティソフトウェアによる簡単設定や、Webブラウザからの監視・制御機能、プログラミングなしでI/Oの連携が可能な機能など、使い勝手の良さにも注目が集まります。

編集部の感想

    過酷な環境でも使えるように設計されているのが魅力的ですね。工場などの現場で活躍しそうです。
    I/Oの種類が豊富なので、さまざまな用途に合わせて柔軟に使えそうです。
    Web監視や簡単設定など、ユーザビリティの高さも評価できる製品だと思います。

編集部のまとめ

CONPROSYS(R) Robust I/Oシリーズ:耐環境リモートI/O「CONPROSYS(R) Robust I/Oシリーズ」ラインアップ23製品を一斉発売についてまとめました

コンテックが発表した「CONPROSYS(R) Robust I/Oシリーズ」は、生産現場の過酷な環境でも使えるように設計された耐環境リモートI/Oシステムです。EthernetタイプやRS-485タイプ、さまざまな入出力機能を備えた製品を23種類もラインアップしており、幅広い用途に対応可能です。

特に過酷な環境で使用しても安定動作する堅牢設計や、簡単な設定・監視・制御が可能な機能が魅力的です。生産現場でのセンサ計測やアクチュエータ制御など、幅広い用途で活用できる製品群だと評価できます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000029688.html