CFexpress Type A ポータブルカードリーダー(PGM12):ProGrade Digital Incorporatedが USB3.2 Gen2対応の新製品を販売開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • ProGrade Digital Incorporatedがは、USB3.2 Gen2 CFexpress Type Aシングルスロットのポータブルカードリーダー「PGM12」を発売開始した。
  • PGM12は付属延長ケーブルでiPhone15やiPhone16にも接続可能で、4K ProRes 120fpsの撮影データの転送が可能。
  • PGM12は小型軽量で、マグネットベースを装備しており、スマートフォンやタブレットに取り付けられる。

概要

ProGrade Digital Incorporatedは、USB3.2 Gen2 CFexpress Type Aシングルスロットのポータブルカードリーダー「PGM12」をAmazon.co.jpで販売を開始しました。

PGM12は、小型軽量のCFexpress Type Aシングルスロットカードリーダーです。アウトドアでスマホやタブレットなどに撮影データを速やかに転送することができます。また、本体には米国特許取得のマグネットベースを搭載しており、付属のType-C延長ケーブルとメタルプレートを使えば、iPhone15もしくは16の背面に取り付け、CFexpress Type Aカードに4K ProRes 120fps撮影を記録することができます。

編集部の感想

  • モバイル機器にも簡単に取り付けられるポータブルなカードリーダーだから、フィールドでの撮影データの素早い転送が便利そう。
  • iPhoneにも直接接続できるのが良いポイント。コストパフォーマンスも良さそうだ。
  • 小型・軽量で、動画撮影現場でも手軽に使えそう。CFexpress Typeの普及にも貢献してくれそう。

編集部のまとめ

CFexpress Type A ポータブルカードリーダー(PGM12):ProGrade Digital Incorporatedが USB3.2 Gen2対応の新製品を販売開始についてまとめました

ProGrade Digital Incorporatedは、USB3.2 Gen2対応のCFexpress Type Aシングルスロットポータブルカードリーダー「PGM12」を新たに発売しました。本製品は小型軽量ながら、高速データ転送が可能な上に、付属の延長ケーブルとメタルプレートを使えばiPhoneにも簡単に取り付けられるなど、モバイル撮影現場での使い勝手が良さそうです。CFexpressの普及を後押しする製品として、動画クリエイターを中心に注目を集めそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000116.000039367.html