ニュースの要約
- カプコンの最新情報をお届けするデジタルイベント「カプコンスポットライト」が6月27日(金)朝7時より配信決定
- 「バイオハザード レクイエム」「プラグマタ」「ストリートファイター6」「モンスターハンターワイルズ」などの最新情報を紹介
- 「カプコンスポットライト」の配信をみんなで楽しもうキャンペーンを開催
概要
6月27日(金)朝7時より、カプコンの最新情報をお届けする「カプコンスポットライト」の配信が決定しました。
本番組では、話題の『バイオハザード レクイエム』の開発チームへのインタビューや、2026年発売予定の完全新規タイトル『プラグマタ』の魅力、Year 3を迎えた『ストリートファイター6』の最新情報などが紹介されます。
さらに、『モンスターハンターワイルズ』のコーナーでは6月末に配信予定の無料タイトルアップデート第2弾の情報も公開される予定です。
番組ナレーターには声優の子安武人さんを迎え、約40分の配信時間を予定しています。
本配信を記念して「カプコンスポットライト」みんなで観ようキャンペーンも開催されており、Amazonギフトカード5,000円分やオリジナルグッズが合計20名様に当たるチャンスがあります。
編集部の感想
-
カプコンの人気タイトルの最新情報が一挙に発表されるとあって、ファンにはたまらない内容ですね。
-
子安武人さんがナレーターということで、信頼感のある演出が期待できそうです。
-
「みんなで観ようキャンペーン」も開催されるということで、コミュニティの活性化にも期待できます。
編集部のまとめ
カプコンスポットライト:カプコンの最新情報をお届けするデジタルイベントが6月27日(金)朝7時より配信決定についてまとめました
今回のカプコンスポットライトは、カプコンのホットな最新情報を一挙に発表する重要な機会となりそうです。
特に、今年話題を集めた『バイオハザード レクイエム』の開発秘話や、新作『プラグマタ』の魅力的な情報が明らかになるのが楽しみです。
さらに、人気シリーズ『ストリートファイター6』や『モンスターハンターワイルズ』の最新アップデート情報も注目ポイントです。
ナレーターに子安武人さんを起用するなど、クオリティーの高い番組になることが期待できます。
「みんなで観ようキャンペーン」の開催も、視聴者とカプコンのつながりを深める良い機会になるでしょう。
カプコンファンはもちろん、最新ゲーム情報に興味のある人も見逃せないイベントとなりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005117.000013450.html
人気記事