ニュースの要約
- 『ラタタン』(RATATAN)のウィッシュリスト登録数が30万件を突破
- デモ版がSteam Next Festにて20万回以上ダウンロードされた
- 7月25日よりSteamでアーリーアクセス配信が開始される
概要
Ratata Arts株式会社は、リズムアクションゲーム『ラタタン(RATATAN)』のウィッシュリスト登録数が30万件を突破し、さらに体験版が20万回以上ダウンロードされたことを発表しました。
本作は2023年にKickstarterにて2.2億円を調達し、世界中のファンの期待を集めた新作インディーゲームです。2025年6月にはSteam Next Festに出展され、体験版は大きな反響を呼びました。このフィードバックをもとに、アーリーアクセス版では全ラタタンの操作が可能になったほか、新たなリプレイ要素や難易度変動システムなど、大幅な拡充が行われます。
アーリーアクセス配信は2025年7月25日より開始されます。また、本作は『パタポン』の精神的続編としての位置づけですが、新たなアプローチでリズムとアクションの融合を図る作品となっています。今後も継続的なアップデートが予定されており、ファンの期待も高まっています。
編集部の感想
-
『パタポン』の続編が登場するとの噂に惹かれた
-
リズムゲームを新しい切り口で捉えた作品に期待が高まる
-
20万人もの人がデモをプレイしたというのは驚きの数字だ
編集部のまとめ
『ラタタン』(RATATAN):ウィッシュリスト登録数30万件突破、デモ版ダウンロード数20万回超えについてまとめました
リズムアクションゲーム『ラタタン(RATATAN)』は、Kickstarterで大きな注目を集めた作品ですが、今回の発表により、ウィッシュリスト登録数が30万件を突破し、デモ版のダウンロード数も20万回を超えたことが明らかになりました。『パタポン』の精神的続編として企画された本作は、リズムゲームに新しい切り口を加えており、ファンの期待も高まっています。
アーリーアクセス版では、全ラタタンの操作が可能になったほか、新たなリプレイ要素や難易度変動システムなどが追加されるなど、大幅な拡充が行われます。さらに今後も継続的なアップデートが予定されているため、今後の展開にも注目が集まるでしょう。本作の完成形に期待が高まる中、2025年7月25日からのアーリーアクセス配信が待ち遠しいですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000099706.html
人気記事