FREEZIA:冷凍睡眠管理パズルアクション『FREEZIA』Steamストアページ公開! 人工知能として人類を冷凍し、救済をもたらそう

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 冷凍睡眠管理パズルアクション『FREEZIA』のSteamストアページが公開された
  • プレイヤーは人工知能「フリージア」となり、人類の冷凍睡眠ポッドの管理を行う
  • クリア後には「エンドレスモード」や「タイムアタックモード」などのやりこみ要素が追加される

概要

株式会社room6は、冷凍睡眠管理パズルアクション『FREEZIA』のSteamストアページを公開しました。

『FREEZIA』は、プレイヤーが人工知能「フリージア」となって、地球環境危機から人々を救うために冷凍睡眠ポッドの管理を行うゲームです。冷凍睡眠ポッドの温度を画面中央のラインに合わせていく操作が中心で、指定時間内に正確な操作を求められます。

ゲームはこの冷凍睡眠管理パートとアドベンチャーパートを行き来しながら展開されます。アドベンチャーパートでは、フリージアを崇める人々や冷凍予定の気さくなクルーなど、さまざまなキャラクターの物語が描かれます。特徴的なピクセルアートと全編オルゴール調の音楽によって、ゲームの世界観が表現されています。

クリア後には、徐々に加速するタイマーに合わせて冷凍睡眠ポッドを管理する「エンドレスモード」と、指定数の冷凍睡眠ポッドを素早く安定化させる「タイムアタックモード」が追加されるなど、やりこみ要素も充実しています。

編集部の感想

    独特な世界観が印象的ですね。人工知能となって人類を冷凍睡眠させるという設定は、とても斬新で面白そうです。
    ゲームプレイとストーリーが上手くリンクしているところが魅力的だと思います。パズルの緊張感とキャラクターたちの物語が交互に展開されるのは、没入感のあるゲーム体験になりそうです。
    クリア後のやりこみモードにも期待が高まります。手順の正確さと時間との勝負というのは、ストレス解消にもなりそうです。

編集部のまとめ

FREEZIA:冷凍睡眠管理パズルアクション『FREEZIA』Steamストアページ公開! 人工知能として人類を冷凍し、救済をもたらそうについてまとめました

今回紹介した『FREEZIA』は、人工知能となって地球環境危機から人類を救うべく冷凍睡眠ポッドの管理を行うというユニークな設定のゲームです。

パズルゲームと物語性のあるアドベンチャーが組み合わされており、ゲームの世界観を深く感じられる内容となっています。特に、ピクセルアートと涼やかなサウンドによる独特の雰囲気づくりが印象的です。

クリア後にはやりこみモードも用意されていることから、プレイヤーの熟練度に応じて楽しめるゲームになると期待できますね。冷凍睡眠ポッドの管理を任された人工知能「フリージア」となって、人類の救済に挑む物語に注目です。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000045335.html