ニュースの要約
- 株式会社モリサワが、自治体の広報担当者向けに無料セミナーを開催
- セミナーでは、SNSや自治体Webサイトの活用法について解説
- リアル会場とオンラインの両方で参加可能なハイブリッド形式で開催
概要
株式会社モリサワは、自治体の広報担当者を対象に無料セミナー「自治体×Web×SNS広報の最前線─いま求められる『伝わる』情報発信とは」を2025年7月2日(水)に開催します。
本セミナーでは、自治体の広報アドバイザーとして活躍するPRDESIGN JAPAN株式会社の佐久間智之氏と、自治体Webサイトの構築や自治体DXを支援するグローバルデザイン株式会社の白旗保則氏を講師に迎えます。
SNS活用の基礎から効果的な使い方、Webサイトで発信する内容による伝え方の工夫、自治体事例などを解説していただきます。東京会場での参加に加え、オンラインでのライブ配信も行われるため、広く皆様にご参加いただけます。
自治体SNSの活用にお悩みの方や、自治体Webサイトの運用に興味のある方は、ぜひこの機会にご参加ください。
編集部の感想
編集部のまとめ
モリサワ:自治体×Web×SNS広報の最前線─いま求められる『伝わる』情報発信とは【無料セミナー:7/2・東京(会場)およびオンライン配信】についてまとめました
今回のモリサワ主催の無料セミナーは、自治体の広報担当者にとって大変有益な内容となっています。SNSや自治体Webサイトの活用法について、実践的な情報が学べるだけでなく、オンラインとリアルの両方で参加できるというハイブリッド形式も魅力的です。
特に注目されるのが、自治体の広報アドバイザーとして活躍するPRDESIGN JAPANの佐久間氏と、自治体Webサイトの構築を支援するグローバルデザインの白旗氏が登壇することでしょう。自治体広報の最前線の視点から、具体的で実践的なノウハウを学べるのは大きな魅力です。
自治体のSNS活用やWebサイトの運用に悩みを抱えている広報担当者の方は、この機会に必見のセミナーといえるでしょう。リアル会場とオンラインの両方で参加可能なので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000570.000010848.html
人気記事