ニュースの要約
- Herixとnyc株式会社が資本業務提携を締結
- AIを活用したデューデリジェンス効率化ツール「Aidiligence」の共同開発・販売を目指す
- 企業のM&A初期検討段階のスクリーニングプロセスをAI活用で効率化・高度化
概要
Herixは、AIを活用したデューデリジェンスの効率化ツールの開発・運用を行っており、この度NYCとの資本業務提携を通じて、NYCのこれまでの投資知見に基づき、買い手事業会社のM&A候補の初期的な検討やスクリーニングの効率化・高度化を目指します。
両社は「Aidiligence」のスクリーニング機能のさらなる拡充やスコアリングアルゴリズムの高度化を図るとともに、NYCが有する投資プロセスへのAIの実装・効率化を進めていきます。今後はNYCによるAidiligenceの販売支援も予定しています。
編集部の感想
-
AIを活用して中小企業のM&A初期検討プロセスを効率化するのは大変画期的だと思います。
-
従来は属人的で定性的だった判断基準をAIを使って定量化・構造化することで、より公平・公正な評価が可能になるでしょう。
-
ディールフロー拡大と意思決定の高度化が期待できる取り組みですね。
編集部のまとめ
【Herix】:株式会社Herix、NYC株式会社と資本業務提携についてまとめました
今回のHerixとNYC株式会社の資本業務提携は、中小企業のM&A市場における課題解決に資する非常に画期的な取り組みです。
従来は属人的で定性的だった初期検討プロセスをAI技術によって定量化・構造化することで、より公平・公正な評価が可能になり、投資家の意思決定の精度とスピードが飛躍的に向上することが期待できます。
これにより、M&Aのディールフローの拡大や、事業承継問題の解決にもつながっていくことでしょう。事業者や投資家双方にメリットのある取り組みだと評価できます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000162435.html
人気記事