Aniimo:オープンワールドモンスター収集RPG『Aniimo』発表、モンスターに変身して冒険する公式ティザー映像も初公開

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • オープンワールドモンスター収集RPG『Aniimo』が発表されました。
  • モンスターに変身して冒険できる「チェイン」機能が特徴です。
  • 2026年にPC、モバイル、コンソールで発売予定です。

概要

シンガポールのゲームパブリッシャー、Kingsglory Singapore Private Limitedが開発中のオープンワールドモンスター収集RPG『Aniimo』が発表されました。

本作の舞台は、美しく広大な未知の世界「アデル」。プレイヤーは「トリッパー(冒険者)」となり、さまざまな環境に生息する個性豊かな未知の生物「アニモ」と出会い、触れ合い、仲間にしていきます。

本作の最大の特徴は、アニモに変身できる「チェイン」機能です。プレイヤーはアニモに変身することで、その姿で戦闘やフィールド探索を行うことができます。アニモたちとの絆を深めながら、彼らの力を借りて謎に満ちた世界を切り拓いていきます。

本作は2026年にPC、モバイル、コンソールのクロスプラットフォームにてリリース予定で、公式サイトにて事前登録受付中です。また、Xbox Games Showcaseでは本作のタイトル発表とともに、Xbox Series X|S版の対応も発表されました。

編集部の感想

    モンスター収集RPGは定番ジャンルですが、変身して冒険できるアニモのチェイン機能は新鮮な試み。広大なオープンワールドを自由に探索できそうで楽しみです。
    PS4、Switch、スマホなどマルチプラットフォームでの展開はユーザーの裾野を広げられそうです。また、Xbox Series X|Sにも対応するのは嬉しいニュースですね。
    日本語ボイスつきのティザー映像が公開されているのも魅力的です。世界観やゲームプレイを伝えるのに効果的だと思います。

編集部のまとめ

Aniimo:オープンワールドモンスター収集RPG『Aniimo』発表、モンスターに変身して冒険する公式ティザー映像も初公開についてまとめました

今回発表された『Aniimo』は、シンガポールのゲームパブリッシャーKingsglory Singapore Private Limitedが手がける新作オープンワールドモンスター収集RPGです。美しく広大な未知の世界「アデル」を舞台に、プレイヤーは「トリッパー(冒険者)」となり、さまざまなアニモと出会い、触れ合いながら絆を深めていきます。

本作の最大の特徴は、アニモに変身できる「チェイン」機能です。アニモに変身することで、戦闘やフィールド探索をまったく新しい視点で楽しめるようになります。個性豊かなアニモたちの力を借りて、謎に満ちた世界を自分だけの方法で切り拓いていくというのは大変魅力的なコンセプトだと感じました。

クロスプラットフォーム対応で、2026年にリリース予定ということもあり、様々なユーザーに楽しんでもらえるタイトルになるのではないでしょうか。日本語ボイス付きのティザー映像も公開されており、今後の続報にも期待が高まります。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000161804.html