ニュースの要約
- 『ダレカレ』(旧題:ダレとカレも)がSteamで体験版配信開始
- SteamNextフェスにも出展が決定
- 製品版の先行モニター&WebインタビューCMの出演者募集中
概要
株式会社講談社のゲームクリエイターズラボより、インタラクティブノベル『ダレカレ』(旧題:ダレとカレも)が、Steamにて体験版の配信を開始しました。
本作は、世界を魅了した『Florence』にインスピレーションを受けて開発されたタイトルで、プレイヤーは登場人物たちの視点から、自身の身に起こる出来事をポイント&クリックの操作で体験していきます。
体験版では、物語の序盤部分となる1章の途中までプレイが可能で、想定プレイ時間は10分です。日本語、英語に加え、新たに簡体字、繁体字、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語にも対応しています。
また、本作はSteamネクストフェスにも出展が決定しており、製品版の発売は2025年夏を予定しています。
さらに、製品版を先行して遊んでいただけるモニターと、リリース時に配信予定のWebCMにご出演いただける方の募集も開始されました。
編集部の感想
編集部のまとめ
『ダレカレ』:ゲームイベントで大反響のインタラクティブノベルがSteamにて体験版配信開始!SteamNextフェスへの出展も決定についてまとめました
株式会社講談社のゲームクリエイターズラボより、新作インタラクティブノベル『ダレカレ』(旧題:ダレとカレも)の情報が公開されました。
本作は、世界的に有名な『Florence』にインスピレーションを得て開発されたタイトルで、プレイヤーは主人公の視点から物語を体験することができます。体験版では序盤の1章の一部までプレイできるとのことで、多言語対応も行われているため、幅広いユーザーに楽しんでもらえると期待されます。
また、製品版の発売に先駆けて先行モニターやWebCMへの出演者の募集も行われており、ファンにとっては貴重な機会となりそうです。ゲームイベントでも高い評価を得ているだけに、本作の完成版がどのようなものになるのか非常に楽しみですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007320.000001719.html
人気記事