ニュースの要約
- Maker(ツクール)シリーズ最新作『ACTION GAME MAKER』の体験版が先行配信開始
- 『ACTION GAME MAKER』の公式コミュニティが6月9日より開設
- Steam Nextフェス:2025年6月エディションに参加
概要
株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Gamesは、2025年6月17日に発売予定の「Maker(ツクール)」シリーズ最新作『ACTION GAME MAKER』の体験版の先行配信を2025年6月9日より開始しました。
体験版では製品版と同等の全ての機能が使えるため、正式発売前にゲームのプレイが可能です。体験版の配信期間は6月20日までとなっています。
同時に、2025年6月10日より開催されるValve社主催の「Steam Nextフェス:2025年6月エディション」にも参加します。
また、『ACTION GAME MAKER』の公式コミュニティを6月9日より開設し、お知らせやマニュアル、チュートリアルといった公式情報のほか、クリエイターが自由に交流できる雑談・質問フォーラムを用意しています。対応言語は日本語をはじめ、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、ロシア語、ドイツ語、ブラジルポルトガル語、ラテンアメリカスペイン語に対応しています。
編集部の感想
-
ついに「Maker(ツクール)」シリーズの最新作『ACTION GAME MAKER』が登場ですね。体験版の先行配信は、ユーザーが早期にゲームの魅力を体験できるいい機会になりそうです。
-
公式コミュニティの開設は、開発者とユーザーの双方向のコミュニケーションが取れる良い場になりそうですね。さまざまな言語に対応しているのも嬉しいポイントです。
-
Valve社主催のイベントへの参加も注目ですね。大手プラットフォームとのタッグにより、より広くユーザーに『ACTION GAME MAKER』を知ってもらえそうです。
編集部のまとめ
ACTION GAME MAKER:Maker(ツクール)シリーズ最新作『ACTION GAME MAKER』体験版先行配信開始&公式コミュニティ開設!についてまとめました
「Maker(ツクール)」シリーズの最新作『ACTION GAME MAKER』の体験版が先行配信開始となりました。 正式発売前から体験版で遊べるのは、ユーザーにとって大変魅力的なポイントです。また、公式コミュニティの開設により、開発者とユーザーの交流の場が設けられたことも大きな特徴と言えるでしょう。さらにはValve社主催のイベントへの参加も決まり、より広く注目を集められそうな作品となっています。Maker(ツクール)シリーズの最新作として、さまざまな新機能や改善点が盛り込まれていることが期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000017099.000007006.html
人気記事