Wacom Base:株式会社ワコムが東京支社に製品体験コーナーをオープン

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • ワコムが東京支社に製品体験コーナー「Wacom Base」をオープン
  • 平日13時~19時に予約不要で最新モデルを自由に体験できる
  • ワコムスタッフが常駐し、製品に関するご質問にも対応

概要

株式会社ワコムは、東京支社(31階エントランスエリア)に、ワコム製品を自由に試せる常設の製品体験コーナー「Wacom Base(ワコムベース)」を開設しました。

「Wacom Base」は、平日13時~19時に予約不要でご利用いただける、ワコム製品の常設体験コーナーです。実際に製品に触れながら、描き味や操作感をお試しいただけるほか、イスに座って使うなど、実際の使用シーンに近い環境でゆっくりと体験いただけます。

展示製品は最新モデルを中心にラインアップされており、初めて製品を検討される方から、機種の違いを比較したい方まで、幅広くご活用いただけます。複数モデルを一度に試せるだけでなく、ワコムスタッフが常駐しており、ご質問にも対応していますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

編集部の感想

  • ワコムの製品を実際に体験できる機会が設けられるのは、ユーザーにとって大変便利ですね。
  • 平日の定期開催なので、仕事帰りにでも気軽に立ち寄れるのが良いポイントだと思います。
  • ワコムスタッフが常駐して質問にも答えてくれるのは、初めての方でも安心して製品を試せそうです。

編集部のまとめ

Wacom Base:株式会社ワコムが東京支社に製品体験コーナーをオープンについてまとめました

今回のニュースは、ワコムが東京支社に製品体験コーナー「Wacom Base」をオープンしたというものです。

この「Wacom Base」では、平日13時から19時の間、予約不要で最新のワコム製品を自由に体験できるようになりました。実際に製品に触れながら操作感や描き味を確認できるほか、ワコムスタッフが常駐し、製品に関する質問にも丁寧に答えてくれるそうです。

ワコム製品を使ったことがない人や、複数の製品を比較検討したい人にとっては、大変良い機会だと思います。実際に触れて自分に合った製品を見つけられるのは大きな魅力だと感じました。また、アフターフォローもしっかりしているので、初めてでも安心して製品選びができそうです。

ワコムは今後も、製品の魅力を直接感じてもらえる機会を提供し続けていくとのことなので、デジタルクリエイターやデザイナーの皆さんは、この「Wacom Base」を活用してみてはいかがでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000289.000016902.html