BSMRB010BK:利き手を選ばず使いやすい Bluetooth(R) 5.0対応&省電力のマウスを1月下旬発売予定

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • Bluetooth(R) 5.0対応の省電力マウス「BSMRB010BK」を1月下旬に発売予定
  • 利き手を選ばず快適に操作できる左右対称デザインを採用
  • 抗菌素材を配合し、細菌の増殖を抑える

概要

メルコホールディングス(東・名 6676)グループの株式会社バッファローは、Bluetooth(R) 5.0に対応した3ボタンのマウス「BSMRB010BK」を1月下旬より順次出荷いたします。

本商品はBluetooth(R) 5.0対応で、従来規格の機器にも幅広く対応します。USBレシーバーも不要で、USB ポートをふさぎません。また「Bluetooth(R) Low Energy」と「IR LEDセンサー」による省電力化を実現し、電池交換の頻度を減らせます。

さらに本体樹脂部分に抗菌素材を配合し、細菌の増殖を抑えています。握りやすい左右対称のデザインで、利き手を問わず快適に操作できます。

編集部の感想

  • Bluetooth 5.0対応で幅広いデバイスに対応できることが魅力的
  • 省電力設計で電池切れの心配が少ないのは使い勝手が良さそう
  • 左右対称デザインなので、どちらの手でも快適に操作できるのが良いポイント

編集部のまとめ

BSMRB010BK:利き手を選ばず使いやすい Bluetooth(R) 5.0対応&省電力のマウスを1月下旬発売予定についてまとめました

株式会社バッファローから発売予定の「BSMRB010BK」は、Bluetooth 5.0対応の省電力マウスです。左右対称のデザインで利き手を選ばず操作でき、抗菌素材を使用しているのも特徴的です。幅広いデバイスに対応し、電池交換の手間も少ないため、PCやタブレットなどで快適に使えそうです。使い勝手の良さと、スタイリッシュなデザインが魅力的な製品だと感じました。

参照元:“https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000229.000017378.html”