ニュースの要約
- 関西高校生向けのeスポーツレベルアッププログラム「Pokemon UNITE 吉銘CUP supported by UNIVERS」を6月28日より開催する
- トッププロ選手によるコーチングや、学びを実践するトーナメントを実施する
- 吉銘とFENNELが共同で企画・運営し、学生eスポーツコミュニティ「UNIVERS」がサポートする
概要
この度、株式会社Fennel(FENNEL)と株式会社吉銘が共同で、関西地区の高校生向けeスポーツレベルアッププログラム「Pokemon UNITE 吉銘CUP supported by UNIVERS」を開催することが明らかになりました。
本プログラムは、FENNELが運営する学生eスポーツコミュニティ「UNIVERS」がサポートし、6月28日の予選を経て、7月5日のスクリム(練習試合)&コーチング、7月6日の実戦トーナメントという流れで開催されます。
予選を勝ち抜いた4チームが、AXIZ所属のMame選手とFENNEL所属のyumenyan選手による実践的なスキルアップのためのコーチングを受けながら、最終日の本戦に臨みます。この大会を通じて、関西地区の高校生がeスポーツの世界を体験し、成長できる機会が提供されるとのことです。
編集部の感想
編集部のまとめ
Pokemon UNITE 吉銘CUP supported by UNIVERS:関西高校生向けeスポーツレベルアッププログラムを6月28日より開催についてまとめました
今回の「Pokemon UNITE 吉銘CUP supported by UNIVERS」は、eスポーツ界のトップ選手によるコーチングや実践的な経験を通じて、関西地区の高校生のeスポーツレベルアップを目的としたプログラムです。学生eスポーツコミュニティ「UNIVERS」がサポートし、参加者には実戦形式のトーナメントに挑戦する機会が設けられているのが特徴的です。
eスポーツの裾野を広げ、将来のeスポーツ界を担う人材を発掘・育成していく取り組みは大変重要です。今回の企画は、高校生の夢と挑戦を全力で応援するという株式会社吉銘の姿勢が感じられ、注目に値するものだと評価できます。
参加者にとっては、プロ選手との交流やゲームの実践経験を積める貴重な機会となりそうです。本大会の模様は配信でも観覧できるとのことなので、eスポーツ好きの方は是非チェックしてみてください。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000069446.html
人気記事